川越雑記帳2(川越見て歩き)

青き実に白き花添え車輪梅(シャリンバイ)


台地の下へ緩やかに下る長い坂の途中、ある会社の門前に植え込みがある。

その植え込みの枠から乗り出すようにして、丸い樹形の木が生えている。

濃い緑の葉に混じって、青黒い実が固まってついている。



驚いたことに、ぽつぽつとではあるが、白い花が咲いている。



ここは途中に弁天池がある坂道で、割合よく通る道である。

春から初夏だったと思うが、この木には多くの白い花が咲いていた。

その後花が散り、青黒い実がついたのも見ている。

ところが、この時期になってまた花が咲いている。

この木は前から気になっていて、花も実も毎年見ているが、いっしょなのは見た記憶がない。



木の名前はいままで知らなかったが、何気なく見ていた本にこの実の写真があった。

名前は車輪梅(シャリンバイ)という。

ウメに似た五弁花が咲き、枝や葉が輪生状にかたまってつくので車輪の名がついたとある。



梅の名がついているが、ナシやリンゴの仲間に近く、実は生食は無理だが、果実酒には利用できるとも書いてある。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「川越の四季(花・木・自然)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事