手前の重機を中心に、いろいろな物が置かれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c7/8cce5fb0e925ac212b3d3e529bec8d1e.jpg)
古い橋はまだ残っていて、その上にも何か置かれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3a/687e88ff5fc1663da4becfbc16201dd3.jpg)
跨線橋を渡って上流を見る。
川の上に広がった作業台の上には、以前と同じようなものが置かれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ea/72c68d32ce3e47068656f7730f6fa286.jpg)
その上流の護岸工事は、新しい護岸の手前(下流)の工事が始まっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/24/27f68c306a48df7cb2e163e072346284.jpg)
それから1週間後、跨線橋の上から見ると、前回と変化がないように見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c2/a1ea231b03ffdb684ffc9ed0e896bf95.jpg)
上流の護岸工事は、川をせき止めるような物が出来、そこから下流に溝が伸びている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/99/b448f246003c598bbab958773bd30ac8.jpg)
さらにその1週間後、やはり新琵琶橋の状態は同じように見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/91/c7b0ca3143eee149a58a5526caad675c.jpg)
その先の護岸工事は、以前は溝に見えたところに、木枠などが見える。
こちらは、工事がどんどん進んでいるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/1b54b0627b25dac0120fd01268a16649.jpg)
新琵琶橋の工事は、見る限り進んでいないようだが、この先どうなるのか?