川越雑記帳2(川越見て歩き)

住宅地新緑大クス見上げたり(並木大クス公園)

JR川越線の南古谷駅からほど近い住宅地に、大きなクスノキがある。
クスノキの周囲は、完全に住宅に取り囲まれている。
細い脇道に入ると、目の前にそのクスノキがそびえていた。
ちょうど新緑の季節で、まだ淡い緑の葉が目の前に拡がった。


木の周囲は柵で円形に囲われている。
以前は、柵の一部が開き、通路を歩いて根本まで近づく事が出来た。
今はそこも閉鎖されている。


柵の中の通路の脇に、説明板が設置されている。


   並木(なみき)の大クス

     県指定・天然記念物

     昭和9年3月31日指定
     クスノキ科 クスノキ属
     学名 Cinnamomum camphora

 クスノキは、暖地性の常緑樹で埼玉県南部以西の本州・四国・九州に
分布しています。樟脳(しょうのう)を含んだ木として知られ、耐水性があることから、船
材としても重用されてきました。
 並木の大クスは、北限に近いにもかかわらず、幹回り6m、樹高32mにま
で成長した、めずらしい例です。もともと農家の屋敷前に植えられていたもので、
大切に守られてきました。今後も並木のシンボルとして、残し伝えるべき
樹木です。
                         川越市教育委員会

柵の前に「並木大クス公園」と書かれた立札がある。
大クスには何本も支柱があり、かなり高い所の枝を支えている。


柵の周囲はレンガを敷き詰めた歩道になっている。
脇の少し低くなった所には遊具やベンチがあるが、そちら側は歩道が大きく湾曲している。


久しぶりに来てみたが、根本に近づけない他は、何も変わっていないように思えた。
大きな木を見上げると、なぜかほっとする。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「説明板を読む」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事