goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

今日の夕食は 豚鶏蒸し・・・♪

2018年03月21日 22時10分22秒 | 日記と料理
          今日もブログ見てくれてありがとうございます

        今日の札幌はプラス6℃で天気も今年1番快晴とてもいい気分



         あまりにも気分いい天気なので、自宅から小樽方面撮ってみたの

                 自宅はギリギリ札幌市なんですよ(笑)

     今日写真撮る時に初めて気がついたんですけど、窓開けたらあるはずの網戸が無いのよ

    2月の末から嵐が多かったのと、25年間網戸の網取り替えてなかったから網だけとんだね(笑)

    連休になった時、他の窓も含めて網戸の網取替えようと思います

    今日はオホーツクの北見市でカーリングのLS北見の凱旋パレードが行われたの

    今日の北見市は、最高気温プラス2℃だけど、北見の街はそれ以上に熱く感じた1日だった

    と思います。少し休んで、次のオリンピックに向かって頑張ってほしいね

   
    今週は毎月のことですが、給料日前なので、いつも以上に低予算簡単料理にしたの(笑)

             今日は豚・鶏肉の蒸焼作ったの

    肉は  豚バラ肉と  鶏むね肉を使ったの。

    鶏むね肉は、前日の夜に袋入れ酒・蜂蜜各大さじ1と塩少々を入れ揉んで1日おいたの。

        

    フライパンにもやし2袋とスーパーで50円で販売してたザク切りキャベツを入れて

    その上に豚バラ肉と鶏胸肉を薄切りをのせます。またその上にもやしとキャベツを

    のせまた豚・鶏肉をのせて2段にして、あとは蓋をして中火より少し小さめで10分ほど

    蒸焼します。中火でもいいとおもますけど、今回は弱めで蒸してみました。



            蓋はあけたら、こんな感じで豚鶏蒸焼の出来上がり

    前は、全部豚バラ肉だったんですけど、脂っぽいとい思い半分鶏胸肉にしてみたの

    いつも酢醤油で食べるんですけど、鶏胸肉、思った以上に豚バラ肉と合って美味しいの



         今日の夕食は、豚鶏肉の蒸焼・おろしなめこ・サラダ・味噌汁です

           簡単で見栄え悪いですけど、美味しいですよ

            興味ある方、挑戦してみてねほんと美味しいから



         今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます





       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする