今日もブログ見てくれてありがとうございます
今日の札幌は、曇り時
々晴れで最低気温は21℃で最高気温27℃で
雨上がりなの曇りだったので、蒸し暑い1日でした。
こんにちは!
ここ数日札幌は、蝦夷梅雨のようなじめじめした毎日で、いつ北海道らし爽やかな夏が
まちどうしく思う今日この頃です。
今週も料理作ってるよ。
月曜日は、味付けジンギスカン作ったの
日曜日のうちにラム肉に酒・蜂蜜・砂糖を混ぜ合わせ一晩漬けて置きます。
月曜の朝にジンギスカンのタレを漬けてまた夕方まで漬けます。
焼く30分ほど前にニンニク1粒すりおろしとタレを加え置き、野菜と一緒に
味付けジンギスカンの出来上がり
一晩漬けた分、肉が柔く、味もしみて美味しく出来ました。
月曜日の夕食は、味付けジンギスカン・山芋の短柵・味噌汁・サラダです。
火曜日夕食は、素麺作ったの 今話題になってる茹でない素麺に挑戦してみたの
フライパンに水を入れ、煮だったら素麺1.5人分を入れ少し茹でて火を止め蓋をして7分ほど
置き、ざるに素麺を入れ水でぬめりを取
素麺の出来上がり
これは、こしもあり、麺もツルツルして美味しいです。
昨日の夕食は、とろろ素麺・味付けジンギスカン・サラダです
味付けジンギスカンは、月曜日の残りです。
そして今日水曜日の夕食は、、鶏胸肉と椎茸のレモン醤油作ったの
鶏むね肉220㌘棒状にざく切りにします。ちなみに今回も肉は桜姫。
切った肉に 酒 大さじ1
醤油 大さじ1
片栗粉 適量
をビニール袋に入れて良く揉み込みます。
フライパンに少し多めにさら油を入れ、鶏むね肉を焼きます。火が通ってきたら一旦取り出し
椎茸6個とピーマンを入れ炒め火が通てきたら、取り出した肉を戻し
調味料 醤油 大さじ1
レモン汁 大さじ1
を加え煮詰まったら
鶏胸肉と椎茸のレモン醤油の出来上がり
これは、レモン汁と醤油が絶妙に合って美味しく出来ました。
水曜日の夕食は、鶏胸肉と椎茸のレモン醤油・ところてん・味噌汁・冷奴・鯖味噌
サラダです。
こんな感じで今週も夕食をたのしんでます
今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます