![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
今日は、寒かったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
同じ北海道でも旭川の江丹別や北見はマイナス20℃後半の気温なのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私は、経験したことないけど、そうとう寒いよね。
今年1番の寒さかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
になるのは、年に数回しかないから、今が寒さのどん底かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ab/fa803ccc77011a51fe6ad016d2f00604.jpg)
どん底ってことは、後は上がるだけよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
気持ちになって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
もう少しで春が来るから、道民の皆さん頑張ろうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
昨日の夕食は、鶏もも肉の蒸し焼き作ったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/ea/e58352293591e0b7d9362608315f7ac1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/a6/9ee90d244307f81d81ada854e8860dc8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/af/c7e8fcca02bb6a5e42e1f63659f56280_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/05/a5b7acd73c03c0be1e7900625cce6554_s.jpg)
鶏もも肉1枚を袋に入れて、蜂蜜・大さじ1と酒・大さじ1と塩少々加え良く揉み
冷蔵庫に1時間ほど置きます。1時間ほど置いた鶏もも肉を薄切りにして酒・大さじ1
大根おろしの汁を加えて下味を付けます。大根おろしの汁は肉を柔くすると料理本に
書いてあったもので(笑)なぜ入れたかは、後で。
フライパンにもやしを敷き、薄切り鶏もも肉をのせて、付けてあった汁も一緒に入れて
その上にもやしをのせて、後は蓋をして中火より少し小さめで6~7分蒸焼したら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7a/bdce1636630b29fa4d369534b703e9e4.jpg)
鶏もも肉の出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ポン酢もいいですけど私は、酢醤油で食べます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
酢醤油もアッサリでご飯にもピッタリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/221b52bd895701717828d1075406efa9.jpg)
昨日の夕食は、鶏もも肉の蒸焼・えのきの大根おろし・味噌汁・サラダです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
アッサリ夕食でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そして今日の夕食は、久々に麻婆豆腐作ったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
実はちょと風邪気味なので、風邪対策麻婆豆腐にしたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/91/c5962d8152134aeebaa19dece1cfc9e5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/23/20aeb9adfa608f9a31bc351396e1f999_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/71/9833f3571ec46dfa9819115f278a49f7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/30/8b142c7a15cd5f81b47a19277171d8cd_s.jpg)
フライパンに胡麻油をひき生姜1個微塵切りとニンニク1粒微塵切りを炒め香りが出て
きたら豚挽き肉を炒め肉に火が通ったら玉葱1個微塵切りを入れ炒め、鷹の爪・2個
加えて挽肉がバラバラになったら 水 500CC
鶏ガラスープの素 大さじ1
豆板醤 大さじ2
コチジャン 大さじ2
酒 大さじ2
醤油 大さじ1
砂糖 大さじ1
加えて
煮込みます。2分ほど煮込んだら豆腐1丁を入れて、水溶き片栗粉を入れトロミを付けて
ニラ4本くらい微塵切りと長葱微塵切りを入れて最後に胡麻油を一回しして混ぜたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e6/184bf4d261bb3d9805c002edb04689e6.jpg)
麻婆豆腐の出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
水溶き片栗粉入れた分辛く感じないんですけど、食べると汗がいっぱい出てくるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/10/3beb16e4ba5387cc9c4949f2840426d4.jpg)
今日の夕食は、麻婆豆腐・中華きのこ玉子スープ・サラダです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
いっぱい作ったので、残りは、お決まりの麻婆カレーにリメイクして
明日の手抜き夕食になります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
カゼぎみとのこと、麻婆豆腐でスタミナつけて、お大事にしてくださいね!
ちなみにこちらは、マイナス20℃になりましたよ。