

お久ぶりです

今日から札幌では、冬の祭典「さっぽろ雪まつり」が始まりました

札幌市内


今週は比較的に穏やかな天気なるみたいなので、雪まつり盛り上がると思います

今月は、札幌以外でも北海道各地で雪・冬・氷祭りが行われてるので、札幌来たついでに
行くにもいいと思いますよ


使ってってほしいですね

実は私、今週の土曜日に今年最初の女装での


先週からこんな感じで化粧


先週いつも行ってるツルハのスタッフの方にアドバイスを色々教わり
少し化粧





マスカラも初めてしてみたんだけど
あまり変わらないね(笑)

その後、久々に



新しい服


アベイルに行ったの

普段、通販に慣れてる私には、こういったお店で服


結局240デニールのタイツだけ買ってきました。そして久々に女装でスーパーに買い物
して帰りました。
今日の夕食は


朝仕事に行く前に鶏むね肉をビニール袋に入れ、酒・蜂蜜を各大さじ1と塩少々を入れ
良く揉み込み冷蔵庫に入れておきます。帰って来てから揉み込んだ鶏むね肉を
一口サイズに切って 袋に

すりおろしをお好みで下味を付けに良く揉み1時間ほど冷蔵庫に入れておきます。




塩レモンたれは レモン汁 大さじ1.5
塩 少々
中華スープの素 小さじ1
を入れて良く混ぜておきます。
フライパンに油をひき、下味付けた鶏むね肉に片栗粉を混ぜて焼きます。
中火よりちょっと小さくで焼きます。良く見てないとすぐこげちゃいます。
両面焼いて肉に火が通ったら長葱1本1㌢くらいに切って加えて、長葱がしんなり
してきたら 塩レモンたれを入れて良く混ぜて汁が無くなってきたらブラックペッパー
かけて、おさらに盛り

鶏むね肉の塩レモンペッパー炒めの出来上がり


今日の夕食は、鶏むね肉のレモンペッパー炒め・サラダ・味噌汁です

こんな感じで作ると、胸肉もボサボサ感なくジューシーに出来ますよ

そして、お財布にも嬉しい簡単料理です

今週も頑張ろうね



列車での旅ですか 良いですね(^-^)
のんびりと 車窓からの景色 しばらく JR 乗ってないなぁ。
楽しそう(^-^)
私は、3年前に見に行ったきりかな…
240dのタイツってすごいですね!
まったく透けない感じなんでしょうね。
お料理は、下準備にも手間がかかっていてすごいなぁと思います。
いつもながら、美味しそう!
今回の鉄道の旅は、どのコースになるのか、報告楽しみにしてまーす!
今年の雪まつりも迫力ある雪像ですね♪
やっぱり鉄道は良いですよね。
列車の旅楽しみです
雪まつりは、毎年見ると言うか、残業した時に
帰り道に車から見ます!これが暖かくていいかな(笑)
240デニール私も初めて買いまいたけど、それだけ寒い
所に行く予定です
鉄道はやっぱり楽しいですね♪