一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

昨日のお出掛け・・・♪

2019年04月14日 09時14分59秒 | お出掛けと日記
           今日もブログ見てくれてありがとうございます

      昨日の札幌は、晴 最高気温は17℃で今年の最高気温

      ポカポカ陽気でやっと 春が来た~ って感じ(笑)



            こんにちは

   昨日は、父の命日が近いのでお寺の住職に来てもらいお経をしてもらったの。

   なので仕事は、半日で終わり 住職が帰ってから変身して16時ごろにお出掛け

   行先は、以前から海の防波堤で撮影したくて近にある



   星置川の河口にある銭函海岸に行ったのここは河口に少しだけ防波堤がある 

   ので前から行ってみようと。昨日は天気良く暖かくて今年初め

   てのストッキングでお出掛け ただ海岸沿いもありメチャメチャ風が強いの



   ウィッグは乱れグチャクチャ(笑) 後ろが日本海と銭函ビーチなの



     防波堤歩いて、ほんとは夕日と撮りたかったけど。



           銭函の海岸は、砂浜なの



        この景色いいでしょ 釣り人が何人かいました。


   その後、土曜日の昼間めったにお出掛け出来ないので「しまむら」に行って買い物。

   あちこちに服があるので見て回ってるうちに1時間近くいましたね(笑) 

   その後スーパーで夕食の買い物して、夕食してから
    
          電車に乗って



          今度は、夜のお出掛け

          行先はいつも行くスナック「ふうか」



           後ろにいるのは、スタッフのあきえちゃん



    昨日はこんな服装で 最近ストレッチさぼってたから、お腹でてるでしょ(笑)



        いつものように常連さんとお喋りして



    昨日は、20時半に行って早く帰ろうと思ってたんですけど、ママの友達が2人ほどいて

    私に興味津々になって盛り上がりましたね(笑) そして次々常連さん来るのでいつの間

    にか午前1時になってました



        でもメチャ 楽しかったですよ

    さぁ~ゴールデンウイークまで2週間ダイエットとストレッチして

        お腹ひっこめるよ~と思ってます(笑)ちょっとキツイけど




     今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます


           
           

           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食は スタミナ焼き・・・♪

2019年04月12日 21時35分25秒 | 日記と夕食
      
          今日もブログ見てくれてありがとうございます

         今日の札幌は 晴れ 最高気温は12℃とポカポカ陽気

      昨日も今日も北海道らしい爽やかな天気で後は桜がいつ咲くかなかな

       

               こんにちは!

     早いもので1週間経つの早いね 人生初めての新入社員教育に接待の

     吞み会と今週も慌ただしく過ぎた1週間だったかな

     新人教育して、私も31年前はこんな感じだったと思うと笑っちゃいます

     親子並みに歳が離れた新入社員教育は、最初大変でしたが、少しずつ慣れてきた

     感じかな(笑)

          ま~来週も頑張ろうと思います


     
           今日の夕食は、豚コマ肉でスタミナ焼き作ったの

     

    スタミナ焼きのタレ 醤油          大さじ2.5
                 酒           大さじ1
                 酢           大さじ1
                 味醂          大さじ1
                 砂糖          大さじ1/2
                 蜂蜜          大さじ1/2
                 おろし生姜       大さじ1
                 おろしニンニク     1粒
                                  を入れ混ぜ合わせておきます。

    玉葱・ピーマン(冷蔵庫にあるもの)入れ炒めてから豚こま肉も加え炒めて

    肉の色が変わったら、タレを加え煮詰まったら



            豚肉のスタミナ焼きの出来上がり

       今日はその他に、焼き椎茸おろし も作ったの

       最近、生椎茸にハマってます(笑)

        

     生椎茸の石づきを撮ってフライパンで焼いて、中火より弱めで焼いて

     焼きあがった椎茸の上に大根おろしと長葱をのせて



         焼き椎茸おろし の出来上がり

         ポン酢をかけて食べます

      これは、美味しいです お酒のつまみにピッタリそしてアッサリ



       今日の夕食は、豚肉のスタミナ焼き・焼き椎茸おろし・サラダ・味噌汁です  


         明日は変身して、「ふうか」に遊びに行こうと思ってます



       今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

    


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食は・・・♪

2019年04月09日 22時07分49秒 | 日記と夕食
       今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

       今日の札幌は、曇りのち晴れで最高気温は10℃

       これでも、まだ3月末の気温みたいなので、まだ寒いのかな

       今の札幌は、冬の始まりみたいな感じで木に葉も無い状態ですけど、あと半月

       すると、少しずつ緑が出るので楽しみです


        

              こんにちは 4月に入りもう9日が経ったね。

     私の会社にも新入社員が入り、昨日から新人社員の教育をしてるのただ高卒の

     新卒なもので、私との歳の差は、31歳 なに喋っていいかわからないよね(笑)

     実は新人教育するのは初めてなもので、私自身もどうしていいかわからない状態。

     まだ2日目ですが、昨日も今日も31年前のことを思い出しながら必死に教育してます。

     ふと、私も31年前はこんな感じだったんだろうなと思い(笑)

     大変だけど、教育しないと会社の未来がないと思い、頑張って教育しようと思った

           今日この頃です



         今日の夕食は、青梗菜と豚肉の中華炒め作ったの

    

     青梗菜は、茎部と葉部に分けて、洗っておきます。

     豚こま切れ肉に塩胡椒して片栗粉をまぶし、フライパンに胡麻油をひき

     豚肉を炒め、肉の色がが変わってきたら茎部・葉部の順で炒めて茎がしんなり

     してきたら水を大さじ3を入れ、鶏ガラスープの素・小さじ1くらい入れて

     塩胡椒で味付けして



        青梗菜と豚肉の中華炒めの出来上がり

       青梗菜と豚肉がぴったり合いアッサリで美味しいですよ

     

      今日はこの他に  生椎茸のレンジ蒸し焼き作ったの

     生椎茸6個を石づきを落とし4等分に切ってボールに入れ

     調味料 醤油         大さじ1
           酒           大さじ1/2
           味醂         大さじ1/2
           砂糖         小さじ1
           胡麻油        大さじ1/2
                           を入れて良く混ぜ合わせて

     ボールにラップしてレンジ500wで3分30秒チンして



           生椎茸の蒸し焼きの出来上がり

      これは、超~お勧めです 簡単なのにメチャ美味しい~

         夕食・朝食にピッタリ合うと思います



  今日の夕食は、青梗菜と豚肉の中華炒め・生椎茸の蒸し焼き・サラダ・わかめスープです

        明日は接待で吞み会だる~い(笑)




       今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます





     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食は 鶏肉とナスだよ・・・♪

2019年04月07日 19時37分45秒 | 日記と夕食
         今日もブログ最後まで見てくれてありがとうござます

       今日の札幌は、曇りのち晴れで最高気温は、9℃

       そろそろ車のタイヤ取り換えなと思ってます。

        

                     こんにちは

    土曜日の夜と今日は、久々に家にず~と居たの(笑) やっぱり3週連続ススキノ行くと

    疲れるね 先週の金曜日も新入社員歓迎会あったもので。

    今週も週半ばに接待があるので、ちょっとダルイですね(笑)

    今日、BSでテレビ見てたら、ドラマ「ネット歌姫 パート主婦が 歌ってみた」が放送して

    て、荻野目洋子さんが主演のドラマで 最初何気なく見てたんですけどだんだん

    面白くなって最後まで見ちゃいました(笑)荻野目洋子ちゃん可愛いね

    最後にダンシングヒーローだったけど、やっぱり同世代なのでいいね(笑)

    NHKも最後こんな感じで終わるようなドラマ作るようになんたんだなと

    その後、クラシック競馬最初の桜花賞 結果はまたハズレました

    ここまで来ると重症だね(笑)でも来週の皐月賞はちょっと自信あるので頑張るよ

    今日は、家に居たので、G・Wの予定





    を考えてたの 昨年は

女装して鉄道の旅 2018 GW 道央1周の旅💓


    1日散歩キップで道央1周旅したけど、今年は昨年より遠方に行こうと思ってるの

    昨年は、400㌔だったけど、今年は倍の800~900㌔予定してるの

    南には行かないので、東か北方面行こうと思ってます

    やっぱり時刻表見るとワクワクするね故郷にも行くので鉄道旅は5月3日頃予定

    してるの 明日キップ買いに行く予定です



     今日の夕食は、ナスと鶏もも肉のポン酢炒め作ったの

     

   鶏もも肉1枚300㌘を一口サイズに切って、ナス2本とピーマン2個乱切りにしておきます。 

   調味料 ポン酢           大さじ3.5
         おろし生姜        大さじ1
         砂糖            大さじ1
         鷹の爪          1粒輪切り
                            を混ぜ合わせておきます。

   フライパンにごま油を多めにひき、鶏もも肉を焼き、

   鶏肉をひっくり返したら、ナスとピーマンも加えて炒め、ナスがしんなりしたら

   調味料を加えて煮詰まったら、器に盛り長葱をかけて



           ナスと鶏もも肉のポン酢炒めの出来上がり

     これは、美味しく出来ましたアッサリでご飯にもお弁当にもピッタリ合いますよ

     ただ鷹の爪2粒入れた方がより美味しく出来たかな



    今日の夕食は、ナスと鶏もも肉のポン酢炒め・えのきのポン酢おろし・サラダ・味噌汁

    です 桜花賞当たってたらもっと作る予定だったんですけど(笑)


    
    明日から、また新しい1週間始まるね 頑張ろうね


      
         今日もブログ最後まで見てくれてありがとうござます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の夕食です・・・♪

2019年04月04日 17時29分02秒 | 日記と夕食
        今日もブログ見てくれてありがとうございます

     今日の札幌は、晴最高気温は10℃と久々に日差しが眩しく感じた

     暖かい1日でした

      

        こんにちは お久しぶりです いつの間にか4月になった感じ(笑)

    4月1日に5月から変わる新元号「令和」が発表され、ちょっとビックリしましたね。

    先日「ふうか」に行って常連さんと新元号の話してたら、おそらく最初はローマ字でKが

    付く元号になるかと思ったけど、ぜんぜん違いましたね(笑)

    10数年もしたら、生年月日を書くらんにMは無くなると思うけどT・S・H・Rの文字があり

    私はSに〇をすると思うとちょっとね~

    そうそう4月1日は全国の会社で入社式もありましたね 新社会人の皆んさん

            おめでとう そして頑張ってね

    私の会社にも1名初めて新卒の新入社員が入社したの

    若々しくて、どう接していいかまだわからないけど、大事に育てて技術を受け継いで

    もらいたいな~と思ってます。

    2~3年前まで思わなかったんですけど、昨年くらいから若い新入社員や社会人2~3年

    目の子を見ると「めんこい」と思うようになったの。ただ純粋に。

    私なり思ったことは、余裕が出たと言うかそれだけ歳を取ったってことだよね

    と感じ、ちょっと嬉しいような悲しいような複雑な今日この頃です(笑)

   
        今週も料理一応作ってるよ

   日曜日は、競馬にハズレたショックで(笑) イマイチ作る気おきず

   あとは焼くだけの  豚ロースの揉みダレを作ったの

   ちょっと味が薄いので  ジンギスカンのタレも少し入れて焼いて



              豚ロースの揉みダレの出来上がり 

        ジンギスカンのタレが微妙に効いて美味しく出来ました

            これだけでは、寂しいのでニラ玉も作ったの

      

   玉子3個を溶いて、フライパンにごま油をひき、半熟になった一旦取り出して、

   ニラ1束と舞茸1/2パックをを炒めたら、半熟の玉子を戻し

   調味料 醤油             大さじ1/2
         味醂             大さじ1/2
         酒              大さじ1/2
         鶏がらスープの素    小さじ1
                               を加えて炒めて



             ニラ玉の出来上がり



   日曜日は、豚ロースの揉みダレ・ニラ玉・いなり寿司・味噌汁・サラダです


              月曜日は



      鶏もも肉のこんにゃく煮を作ったに



   月曜日の7夕食は、鶏もも肉のこんにゃく煮・のり巻き・味噌汁・サラダです。

     のり巻きは、総菜で買ってきました。

       
       火曜日は、今日子ちゃん特製



       ジンギスカン作ったの



    火曜日の夕食は、ジンギスカン・玉子とじ・オニオンスライス・味噌汁です

    玉子とじは、前日作った鶏もも肉とこんにゃく煮の残りを玉子とじにしたの(笑)

       
          水曜日は



    鶏もも肉のレモンペッパー炒め作ったの 人参余ってたので加えたの(笑)



    水曜日の夕食は、鶏もも肉のレモンペッパー炒め・えのきおろしポン酢・サラダ・

    味噌汁です 

    ちなみに、今日はマルちゃんのインスタントラーメンです(笑)

    こんな感じで今週も簡単夕食を作ってます。

    明日は、新入社員歓迎会でススキノなの 印象悪くしないようにね(笑)



         今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます










   
    

 
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする