東京の息子が帰省した。
なに食べたいの?中華。
中華ね。なにがいいの?フカヒレ。
あとは?北京ダック。
はーいよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/b3f42da5eda99b2b817af3e158a18a7d.jpg)
というわけで、
京王プラザホテル地下の「南園」を訪ねました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/06/b00d65345091a81ed8482173caf67ff5.jpg)
前菜です。わ。わ。わ。庭園風に仕立てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/38/dae6e12d493397921339976c8079a6ec.jpg)
取り分けますね。はい!お願いします。お飲み物は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4c/27c3d79756fc5afb5279ad25b59d03d2.jpg)
黒ラベルをお願いします。小ビンになりますが。は。い。
なに、いちいち緊張しているの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/7738719cb93a10cdb913dccc2c6baa51.jpg)
これですね。うぇーん。待ってましたー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cc/424564d2034f7ae10260ed5da2695993.jpg)
魂のチンゲン菜です。泣けてくるナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/61/24ad4ab02c9ab55f093e063465a145a5.jpg)
次、これですね。北京ダック。お・お。き。い。わ。ー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/19/a00eb1ec24894fb36c0925f6585ee488.jpg)
巻きますね。は。い!お。ね。が。い。し。ま。す。
まだ、緊張してるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/71/bf6357ba2a8624b62c358c0d8532562a.jpg)
ホッキとホタテ「タマゴの黄身の塩漬け」炒めです。
下の「巣篭もり」も食べられますよ。ハイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/08/1ced83f111e1e397a77453c8befe6316.jpg)
これ、美味しいなぁ。松坂のイチボです。
「Hボーン」?この霜降り。見てください。
どうして?どうしてこうなの?教えて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/82/c7ab78b6f9386d25dca5abee5264fa25.jpg)
北海道産シマソイの清蒸ですね。
ガビーン!超カントン!これぞバッチョン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/82/b586fd7c6e7211a8318e707367690dcf.jpg)
こ・こ・これは?・・・ふつうのザーサイですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/db/83b77cd82df0c9df8c2181eb56897804.jpg)
広東式カニ炒飯。こんなに美味いの!
ふぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9c/67a5cdb805888e10b1e6ffc51b8d549e.jpg)
ジャスミン茶入カステラに杏仁黒ゴマソース。
は、はい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/17/988b893ccf175b48bfcbd1be3b2ddae8.jpg)
馥郁のジャスミン茶。ハ、ハイッ。
・・・・・・。
食事のあと、O沢料理長にお話をうかがいました。
年末は大変でしたね。
昨年末のトラブルでは料理長はじめ
全員が、夜おそくまで駆け回ったという。
大変な事態だったが、
その経験が、みなの心をひとつにしたという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/af/a4536dadddfb0b6554e6f7107bec5d74.jpg)
心にしみる良いお話と
心のこもったスゴイ料理をいただいた。 kyokuyuma knock out!
なに食べたいの?中華。
中華ね。なにがいいの?フカヒレ。
あとは?北京ダック。
はーいよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/b3f42da5eda99b2b817af3e158a18a7d.jpg)
というわけで、
京王プラザホテル地下の「南園」を訪ねました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/06/b00d65345091a81ed8482173caf67ff5.jpg)
前菜です。わ。わ。わ。庭園風に仕立てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/38/dae6e12d493397921339976c8079a6ec.jpg)
取り分けますね。はい!お願いします。お飲み物は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4c/27c3d79756fc5afb5279ad25b59d03d2.jpg)
黒ラベルをお願いします。小ビンになりますが。は。い。
なに、いちいち緊張しているの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/7738719cb93a10cdb913dccc2c6baa51.jpg)
これですね。うぇーん。待ってましたー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cc/424564d2034f7ae10260ed5da2695993.jpg)
魂のチンゲン菜です。泣けてくるナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/61/24ad4ab02c9ab55f093e063465a145a5.jpg)
次、これですね。北京ダック。お・お。き。い。わ。ー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/19/a00eb1ec24894fb36c0925f6585ee488.jpg)
巻きますね。は。い!お。ね。が。い。し。ま。す。
まだ、緊張してるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/71/bf6357ba2a8624b62c358c0d8532562a.jpg)
ホッキとホタテ「タマゴの黄身の塩漬け」炒めです。
下の「巣篭もり」も食べられますよ。ハイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/08/1ced83f111e1e397a77453c8befe6316.jpg)
これ、美味しいなぁ。松坂のイチボです。
「Hボーン」?この霜降り。見てください。
どうして?どうしてこうなの?教えて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/82/c7ab78b6f9386d25dca5abee5264fa25.jpg)
北海道産シマソイの清蒸ですね。
ガビーン!超カントン!これぞバッチョン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/82/b586fd7c6e7211a8318e707367690dcf.jpg)
こ・こ・これは?・・・ふつうのザーサイですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/db/83b77cd82df0c9df8c2181eb56897804.jpg)
広東式カニ炒飯。こんなに美味いの!
ふぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9c/67a5cdb805888e10b1e6ffc51b8d549e.jpg)
ジャスミン茶入カステラに杏仁黒ゴマソース。
は、はい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/17/988b893ccf175b48bfcbd1be3b2ddae8.jpg)
馥郁のジャスミン茶。ハ、ハイッ。
・・・・・・。
食事のあと、O沢料理長にお話をうかがいました。
年末は大変でしたね。
昨年末のトラブルでは料理長はじめ
全員が、夜おそくまで駆け回ったという。
大変な事態だったが、
その経験が、みなの心をひとつにしたという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/af/a4536dadddfb0b6554e6f7107bec5d74.jpg)
心にしみる良いお話と
心のこもったスゴイ料理をいただいた。 kyokuyuma knock out!