歳を取るごとに
時の経つのを早く感じるのは
万人の印象だろう。
はや、1月3日の朝を迎えた。
3日までを「三が日」
7日までを「松の内」という。
なんとなく、この辺が
「お正月」というイメージだが
実際には1月31日までを
「お正月」というらしい。
いずれにしても今日で
今年の120分の1が経過する。
明日になれば今年の90分の一。
5日になれば今年の72分の一。
6日になれば今年の60分の一。
8日になれば今年の45分の一。
9日になれば今年の40分の一。
10日になれば今年の36分の一。
お正月。1月31日が終われば
今年もすでに
12分の一を経過したことになる。
(1年を360日として試算。)
時の経つのは早い
一日一日。
その瞬間瞬間を大切にして
生きていかなければと改めて思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e7/9ba09e745d62d390ec3256e912c8dc66.jpg)
二日酔いのガンガンする頭で
箱根の復路を観戦している。
熱くした静岡茶が胃袋に沁みる。 kyokukenzo
時の経つのを早く感じるのは
万人の印象だろう。
はや、1月3日の朝を迎えた。
3日までを「三が日」
7日までを「松の内」という。
なんとなく、この辺が
「お正月」というイメージだが
実際には1月31日までを
「お正月」というらしい。
いずれにしても今日で
今年の120分の1が経過する。
明日になれば今年の90分の一。
5日になれば今年の72分の一。
6日になれば今年の60分の一。
8日になれば今年の45分の一。
9日になれば今年の40分の一。
10日になれば今年の36分の一。
お正月。1月31日が終われば
今年もすでに
12分の一を経過したことになる。
(1年を360日として試算。)
時の経つのは早い
一日一日。
その瞬間瞬間を大切にして
生きていかなければと改めて思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e7/9ba09e745d62d390ec3256e912c8dc66.jpg)
二日酔いのガンガンする頭で
箱根の復路を観戦している。
熱くした静岡茶が胃袋に沁みる。 kyokukenzo