KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2025

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

今年の予想。

2014年01月07日 | 社長のことば
正月気分も抜けてきた。

今年はどんな年になるのか。

仕事始めから今日まで
200名を超える多くの方々から
ご挨拶ご来訪をいただき
お話をうかがったが

いろいろな見方があって
とてもおもしろかった。

アベノミクスによる
株価上昇、物価上昇。
賃金アップによる好況予想

オリンピック景気に沸く
東京マネーが北海道にも流入。

格安航空で観光客が増加。
サービス業や飲食に好況予想

大企業の交際費が認められて
接待外食の好況予想

反対に

緩やかな円安により
石油や食糧の価格が上昇し
飲食店の経営を圧迫する。

4月の消費税増税による
消費者マインドの冷え込み。

3月までの前倒し消費。
仮需要の後の不況予想

好況の予想もあれば
不況の予想もある。

私の感じでは
どうやら不況の方が
優勢のような気がするが

でも結局は
ある程度は予想できても

先のことは
フタを開けてみなければ
わからないということだ。

明日は良くても
明後日は悪くなるかもしれない。

明々後日には、
また好転しているかもしれない。

だから、
わからない先のことを心配するより
いつも気持ちを明るく
持ち続けることが大事なのだ。

どんなことが起きても
動じない準備と
心構えがあればなんとかなる。

未来は悪くない
思う気持ちを持っていたい。

今年を占う
フォーチュンクッキー。

恋するフォーチュンクッキー

未来はそんな悪くない ♪と

AKB48も歌っている。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする