KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2024

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

牛タン屋で。

2017年06月20日 | 泡もの
息子が帰省したので

植物園の裏手にある
牛タン屋さんで飲みました。

娘夫婦とも
待ち合わせでしたが

私たちが早く着いたので
例によって

フライングゲット。

積もる話と
美味いビールと牛タンと

胸がいっぱいです。

お腹もいっぱいです。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼気内アルコール。

2017年06月19日 | 泡もの
先日の

安全運転管理者講習会で
聞いた話です。

缶ビール
350ミリを1缶飲んで

呼気内にアルコール分が
なくなるまでに、およそ
3時間かかるそうです。

年齢や体格や性別などで
一概には言えませんが
概ねそんな感じらしいです。

2缶だと✕2で6時間。
3缶だと✕3で9時間になります。

すなわち夜の10時までに
3缶飲んでいれば、翌朝の
7時にならないと酒は抜けない。

あらら。

私の場合缶ビール3缶なら
飲みに行く前に社内居酒屋で
飲んでしまう量です。

それからガッツリ飲むので
上の方程式からいえば
✕10とか✕15くらいは楽に。

朝起きたときは
ほぼ酔っている状態と
考えて良さそうです。

さらに就寝中は肝機能も
低下しているので
アルコールの分解速度も
遅まるとのこと。

寝れば酔いは醒める」は迷信。

私はいま、基本的に
特別な事情でもないかぎり
運転することはないので

それについての
心配は要らないけれど、

朝から酔った状態という

その点については、
やはりいかがなものか

思わざるをえません。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安管講習29。

2017年06月18日 | 社長のことば
会社の安全運転管理者を
私自身が務めています。

企業は公共の道路を利用し
自動車を運行させることで
利益を得ている訳ですが

ひとたび
従業員が交通事故をおこすと

事故の当事者関係者に
経済的・精神的・身体的な
損失や苦痛を与えるだけでなく

社会に対しても多大な損害を与え、
迷惑をかけることになります。

さらに
悪質・危険な交通違反等により

交通事故を起こした従業員の
いる会社では、社会的信用を
落とすことにもつながります。

(安管講習テキストより)

今年も朝から夕刻まで一日
ホテルの一室で缶詰になって
安全運転講習を受講しました。

昨年の交通事故死者数は
67年ぶりに4,000人を
下回ったそうです。

それを2020年までに
2,500人以下を目指すと
講師の方は仰っていました。

う~ん。ちょっと違和感がある。

4,000人以下の死者数は67年ぶり。
2020年までに2,500人以下を目指す。

統計数字的には
それでいいのかも知れぬが
2,500という数字は決して少なくない。

ひとりひとり当事者にとってみれば
2,500人になったからと言って
決して喜べるものではないはずです。

「2,500以下を目指す」という言い方
ぜったいおかしいです。

目指すのは
「交通事故死者0人」であるべきです。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の指導。

2017年06月17日 | オレ式
子どものころから

お腹が空いたら

自分で玉子を焼いたり

ラーメンを作ったり

しておりました。

私は昨年、

国家資格調理師免許を

いただきましたが

実は私の父も

調理師の資格を

有しておりました。

子どものころ私が

なんか作っているのを

よこからイロイロ

教えてくれていたことが

思い出されます。

どれも

ちょっとしたことですが

今もピリッと

効いています。

どんなことを

教わったのか。

それはまた日を改めて

綴ってまいります。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変えるべきもの。

2017年06月16日 | 社長のことば
変えるべきもの。

残すべきもの。

そこを判断し

実行していくのが

社長の仕事だ。

今までを全部否定して

全部変えればいいと

言うものではない。

変化を怖れて

何も変えなければ

明日はない。

今までを否定して

これまでを変えるには

エネルギーを要するが、

今までを肯定して

これまでを変えないのも

それはそれで

エネルギーを要するものだと

最近そう思う。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早道を行く。

2017年06月15日 | 社長のことば
つらつら思うに

営業ラインや
後方スタッフの別はなく

仕事の早い人、
仕事の遅い人。

仕事が丁寧な人、
仕事が雑な人など

いろいろなタイプの人が
いるように思う。

そして思うに

仕事のできる人、
仕事の早い人でも

時間に合わせて
仕事することが
あるのではないかと。

だから

「この人仕事ができる」
と見たら、私はこの人に
どんどん仕事を
与えることにしている。

すると時間に合わせて、
今までひとつの仕事しか
していなかった

「仕事できる人」は

同じ時間内で
時間に合わせて

ふたつの仕事、
みっつの仕事を
するようになる。

仕事のできる人には

どんどん
仕事を与えるべきだ。

それが事を進める早道なのだ。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が払うね。

2017年06月14日 | 歳時記
どうして人は
夢を見るのだろう。

昨夜、ママの夢を見た。

みんなで食事してたら
ママが現れておごってくれた。

「私が払うね。」と
聞きなれた心地よい声で。

行ったことのない場所、

会ったこともない人。

これはおかしい。

夢にちがいないと
夢の中で思うこともある。

リアルな映像で残る夢。
人間っておもしろいな。

なつかしい場所。

会いたかった人。

ふしぎな筋書。


ママ。

ごちそうさまでした。

次は私がおごるから。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンパ~イ!

2017年06月13日 | 洋食
社・北海道全調理師会の
今年度定期総会懇親会に
お招きいただきました。

乾杯発声のお役の方が
少し遅れると言うので

ピンチヒッターとして
私をご指名いただきました。

大変光栄なことです。

せっかくのご指名なので
突然のご指名で・・・
などと逃げ口上はせずに

大きな声で
元気よく思いのまま

4つのことを祈念して
乾杯させていただきました。

ひとつめは

社・北海道全調理師会さまが
益々発展し、北海道の食文化が
より一層向上しますよう。


ふたつめは

今日ご参集の皆さまの
所属なさる企業が益々ご隆昌で、
皆さまとご家族皆さまが
これからも笑顔で過ごせますよう。


みっつめは

本日、会場となりました
札幌パークホテルさまが
たくさんのお客さまをお迎えし
札幌の街に、大いに活気を
与えて下さいますよう。


よっつめは

本日、進行をして下さる
H本T代子さんが
益々若く美しく、本日の会を
最高に盛り上げて下さいますよう。


では、ご唱和をお願いします。

カンパ~イ!!

あ~。気持ちいい~。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しめのお食事。

2017年06月12日 | 歳時記
最近のパーティでは
和洋中の折衷が多く

また、しめのお食事は
麻婆豆腐にライス

というパターンもしばしば。
麻婆豆腐、人気あるからね。

会が跳ねて。誘い合って
近くのそば居酒屋へ向かう。

いま抱えている
大きな問題がふたつ。
飲んで飲んで語りあう。

そば居酒屋で飲んだら

そばでしめるべし。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家のウラニワ。

2017年06月11日 | 歳時記
わが家の
ウラニワライラック。

今年はなんとか
咲いてくれました。

というのも、昨年は
咲かなかったんです。

冬のあいだ
関係書物など読んで

雪が融けてから

施肥したり
ムダな枝を掃ったり

私なりの努力をした結果

ライラックくんは
その努力に報いてくれました。

札幌の初夏を告げる

わが家の
ウラニワライラック。

ウラニワヤマツツジや

ウラニワムスカリもお忘れなく。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする