![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e0/4f345ba31b71180db7418c2ec153cf6c.jpg?1637225110)
ほんと1ヶ月のサイクルは早いですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/78/3eb9ffb5df28ddbc87c056452809b1ae.jpg?1637225110)
てなわけで【凄ッ鶏】です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4c/a4f1e4cfaf4c1f8059dee7ad79d7a26d.jpg?1637225109)
毎度書きますが“濃度”より“密度”に重点を置いています。言葉では説明が難しいのですが(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b7/e2b69c17a629cde423c15f0d8daeb64f.jpg?1637225110)
コチラは麺が“冷やし”ですが、上からアツアツの餡がかかるので冷たくはないです。
じゃあ“冷やし”って何だよ!?となりますが、そう呼ばれているとの事でスイマセン(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/47/f2bb3fc87b8d16c575c3e8959affd3f7.jpg?1637225110)
試作で結構食べましたが、妙に中毒性あります(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/47/f2bb3fc87b8d16c575c3e8959affd3f7.jpg?1637225110)
試作で結構食べましたが、妙に中毒性あります(^-^;
てなわけで。現在木曜金曜はシフトに入ってないのでどうしようか?
ようやく動けるようになってきましたし、田舎の方から徐々に遠征しましょうかね。
とある店に持ち帰りラーメンの予約を入れて、朝5時出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3c/30daa4bb5d68726127749b9fd7fffa1c.jpg?1637225452)
朝8時、道の駅三方五湖に。
敦賀→R27で舞鶴方向に向かってましたが、ちょっと遠回りして三方からR162で海側をグルリとドライブしながら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/91/3eb8f1aac0669ca88b1c494baa662af4.jpg?1637225450)
初めて見た!この手のエナドリ。ほぼ寝てないので今日も眠眠打破&エナドリで補給しながらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/61/1001eff0fb7128506a7bdf4118ece532.jpg?1637225450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f8/20bf93d528f6701740d3f7530ee87fb6.jpg?1637225452)
ちょこちょこ景色見て休憩しながら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/91/3eb8f1aac0669ca88b1c494baa662af4.jpg?1637225450)
初めて見た!この手のエナドリ。ほぼ寝てないので今日も眠眠打破&エナドリで補給しながらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/61/1001eff0fb7128506a7bdf4118ece532.jpg?1637225450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f8/20bf93d528f6701740d3f7530ee87fb6.jpg?1637225452)
ちょこちょこ景色見て休憩しながら…
てか嶺南地域と言えば、どの町にもミニストップ!ってイメージで、それは今回も変わらないんですが最近大きく変わってきてるのが【GENKY】がどの町にもある!やたらある!!
まあ福井の企業ですからね。てか石川にも増えましたよねゲンキー、特に能登方向。それでいて昨対110%前後をキープしているから凄いですよね!ドラッグストア系の勢力争いもまだまだ数年は注目していきたいですね。
しかししかし、朝ラーは全然ないわけで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/13/603bf86c6d2df39c73a52512cc8585af.jpg?1637225452)
ならば毎度のダルマに10時到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e8/11d9100f86f0655557755560faf90b67.jpg?1637225450)
1台も欠ける事なく再会できて嬉しい限りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9e/7c1beafb0db621db404ad179e6ebffc1.jpg?1637225451)
250円投入すると、中でスープを注入する音が聞こえてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f5/253cc442c18f8ba797a2a5124ff0313b.jpg?1637225452)
その間に瓶HI-Cを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2e/0cf8064bf3124dc2db4d911676944c68.jpg?1637225452)
鶏ガラ昆布。店内の雰囲気も含めて味の一部ですよね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/13/603bf86c6d2df39c73a52512cc8585af.jpg?1637225452)
ならば毎度のダルマに10時到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e8/11d9100f86f0655557755560faf90b67.jpg?1637225450)
1台も欠ける事なく再会できて嬉しい限りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9e/7c1beafb0db621db404ad179e6ebffc1.jpg?1637225451)
250円投入すると、中でスープを注入する音が聞こえてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f5/253cc442c18f8ba797a2a5124ff0313b.jpg?1637225452)
その間に瓶HI-Cを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2e/0cf8064bf3124dc2db4d911676944c68.jpg?1637225452)
鶏ガラ昆布。店内の雰囲気も含めて味の一部ですよね♪
関西にはあまり残ってない貴重な懐かし自販機。ココには1日でも永く…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/19/6a5c439c06d42737ad34ec1a1e00c588.jpg?1637225451)
帰りに買おうと200円用意して前まで来たら…全部売り切れの表示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/19/6a5c439c06d42737ad34ec1a1e00c588.jpg?1637225451)
帰りに買おうと200円用意して前まで来たら…全部売り切れの表示。
残念!でもまた来ます。
では今回の目的地へ。Rイナゴ~を南下して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7b/9b8ce33505cd08e4194279c776e27e11.jpg?1637225518)
福知山【とん吉】現在はコロナもあり冷凍持ち帰りのみの営業との事で、前日に電話予約して取りに来ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7b/9b8ce33505cd08e4194279c776e27e11.jpg?1637225518)
福知山【とん吉】現在はコロナもあり冷凍持ち帰りのみの営業との事で、前日に電話予約して取りに来ました♪
昔はよく来ましたし、未だに京都1好きな店ですし。
昔、休日ココだけの為に早朝から車で向かい、到着直前でスピード違反で…高いラーメンになった事もありましたm(__)m
濃厚だけどしつこくないと言うか表現が難しいのですが、唯一無二の豚骨スープ。10人前大量購入してきましたので、また少しずつ研究分析しながらいただきます。
さあ、購入したら即戻り方向。
色々考えましたが、今回は福井嶺南地域の未訪店を回って帰ろう!って事で。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f0/4f8c1de156ea1e7d9ae020338207f76a.jpg?1637225517)
まずは、福井県に入り高浜を過ぎておおい町。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/fe55c542fbb62c96d8198d99ff60c35f.jpg?1637225517)
基本っぽい白を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cf/9ce13427acead6d4dc2dbe9391fb8564.jpg?1637225517)
うん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/da/07dd55a3fc3be8f3ca48a0acca8a80f6.jpg?1637225516)
帰り方向へ約20キロ、小浜を超えて若狭町上中駅前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/13/8379619c6fb5c0615a50030b923c0931.jpg?1637225517)
今年7月オープンとの事で、ここも基本の白を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9a/b54464ec58eaa04fa80c7f4e7b6918d4.jpg?1637225518)
一緒に頼んだ鉄板チャーハン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f0/4f8c1de156ea1e7d9ae020338207f76a.jpg?1637225517)
まずは、福井県に入り高浜を過ぎておおい町。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/fe55c542fbb62c96d8198d99ff60c35f.jpg?1637225517)
基本っぽい白を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cf/9ce13427acead6d4dc2dbe9391fb8564.jpg?1637225517)
うん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/da/07dd55a3fc3be8f3ca48a0acca8a80f6.jpg?1637225516)
帰り方向へ約20キロ、小浜を超えて若狭町上中駅前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/13/8379619c6fb5c0615a50030b923c0931.jpg?1637225517)
今年7月オープンとの事で、ここも基本の白を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9a/b54464ec58eaa04fa80c7f4e7b6918d4.jpg?1637225518)
一緒に頼んだ鉄板チャーハン。
卵をゴハンの上からかけて、かき混ぜて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ea/fc4a3a9c2fc613afaa473ad47c874c82.jpg?1637225517)
完成と同時にラーメンも着丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ea/fc4a3a9c2fc613afaa473ad47c874c82.jpg?1637225517)
完成と同時にラーメンも着丼。
新店ですしメニュー構成から流行り系?とも思ってましたが、そこまでクリーミーに寄せてなくて癖も残す中濃。
まだまだこれから変わりそうな気もしますし、また通った時に別メニュー試しませう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fe/85aa38ff7930e4056a21b11e2a8a6085.jpg?1637225550)
更に数キロ戻って三方へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/96/106c1dfdae7ea8dfc08c8ad597b2e27a.jpg?1637225550)
食券&セルフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fe/85aa38ff7930e4056a21b11e2a8a6085.jpg?1637225550)
更に数キロ戻って三方へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/96/106c1dfdae7ea8dfc08c8ad597b2e27a.jpg?1637225550)
食券&セルフ。
そこまではよくありますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/90/2688ab1c3622fe800b91504ad3818a35.jpg?1637225550)
個人店でコレまで出てくるのはあまり記憶にないですな(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/90/2688ab1c3622fe800b91504ad3818a35.jpg?1637225550)
個人店でコレまで出てくるのはあまり記憶にないですな(^-^;
5分くらいでブルブル震えて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/90/054fafac094aee3bb99ce23ab8c6473d.jpg?1637225552)
【こってり銀河】。
ふむ。
後は買い物して16時には店に戻りました。
570キロ、4杯。
しばらくは賄いで【とん吉】を楽しみます(ムフフ)。
では。年明けから取材も再開しますかね。。。