つれづれに

きままに書きます。
どうぞよろしく。

何というお正月かしら!

2011年01月03日 | Weblog
 皆さんによい新年をとあいさつするつもりでしたが、すっかり予定が狂ってしまいました。

大晦日には娘一家、息子、私の友人の6人がそろってすき焼きを楽しみ、
元日にはおなじくお雑煮とおせちを楽しみ、大いに呑むことにことになっていました。
私のお雑煮は好評なのです。

娘が大奮発して、これまで食べたことがないような高級牛肉をプレゼントしてくれました。
とろけるようにおいしいお肉を堪能して、ケーブルテレビの番組を楽しみ
元日のお昼からの飲み会に備えて余力を残して眠りに着きました。
ここまではよかったのですが・・・。

元日になったらまず娘が、そして友人が
全く食欲がなくなり、気持ちが悪いというのです。
この時点では、娘の夫と私はまだ無事でしたが、二人は全く食べられなくなりました。

ノロウイルスかとも思いましたが、真偽の程はわかりません。
とにかく、お茶やスポールドリンクだけで一日過ごす羽目に。
残った男性2人と私の3人だけで意気のあがらない食事になりました。

そして2日には私も軽いながら同じように胃がやられたらしく食べられません。
この日はおばあちゃん方一族の新年会に全員参加予定でしたが、息子を除いて全員キャンセル。

この間、孫のさきちゃんは元気そのもの。
音の出る押し車をすごい勢いでニコニコしながらおして遊びます。
嬉しそうで得意満面。
次に好きなのは、新聞を重ねてあるボックスから、取り出してばらばらにして遊ぶことでした。

どんどん成長していくさきちゃんに元気をもらいながら、なんとか乗り切った数日でしたが、まだ私の胃は食べ物を受けつけてくれません。

今日になって、完全回復を宣言した娘と
最後まで元気だったその夫と可愛いさきちゃんは 元気に帰っていきました。

友人も帰って、すっかり静かになった我が家で、私はこうやってパソコンに向かっています。

明日は写真サークルの撮影会ですが、行けるかどうか?

新年早々の厄事、
もう厄は落ちたでしょうか。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿