goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれに

きままに書きます。
どうぞよろしく。

お久しぶりです、知らせたいお話が・・・・

2011年06月14日 | Weblog
 前回の日記から、もう2週間も書けていません。

言いたいことは結構あったのだけれど、気力・体力がついてきてくれません。
また最近足がむくみ出して、階段を上る時の体の重いこと!

明日からサークルの写真展が始まるので、
作品選びから、プリント依頼と出来上がりのチェック、額装まで かなりエネルギーを使っていました。
普段ご無沙汰なので写真展準備だけはかなり意識して参加。
前にも書いたかもしれませんが、
何しろ献身的で、誠実な人たちに支えられたサークルです。
あまり撮れていなくても何とか作品を出し続けています。
手術で入院した時も、作品を取りに来てくださって、出品できましたから。
でも今回は結構疲れました。

気力低下は、大震災とも無関係ではないような気がしてなりません。
それでも精神的にかなり強い刺激を受けると、しばらくは元気になるのですが、程なくまた気力低下を繰り返しています。

でも昨日は憲法9条の会の事務局長をしておられる小森陽一氏の講演を聴いたばかりで、気力充実。精神がかなりしゃきっとしています。

小森氏のレジュメは日米安保条約体制の歴史と現在とありました。
容認されたかのようにすっかり問題にされなくなった安保条約が
、実は相変わらず、日本の軍事・政治、経済のありようを、すなわち私たちの生活をがっちりと決めているということについてのお話でした。

それが3.11の東日本大震災でどのように現われたかというお話を紹介したいのですが。
ぜんぜん知らなかったことばかりでしたから。

でもまたもいつものように、体力も時間も限界になってしまいました。

近々この部分についてご紹介させていただくことを誓って、今夜はおとなしく撤退いたします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿