アイコンタクトが苦手な日本人
アイ・コンタクト(目[線]を合わせること)は、いい人間関係をつくるための1つの方法である。人と接する時、まずアイ・コンタクトがいいきっかけになる。あいさつでも、何かを聞いたり伝えたりする時でも、目が合ったと感じたタイミングで声をかけると、確実に相手に伝わる。
だが、私は人と目を合わすのが苦手だ。気まずい感じがしてしまう。そういう人も多いのではないだろうか。よく「人の目を見て話しなさい」などと先生はよく言う。そう言われると、内心ちょっと動揺してしまう。そう思うのは私一人ではないらしい。どうやら多くの日本人に共通した感じ方でもあるようだ。
日本人は、欧米人に比べてアイコンタクトの頻度が低いといわれる。正面から見つめられると、日本人は相手に対して「近づきがたい」「怒っている」などと感じてしまうのが要因であることが、東京大学大学院総合文化研究科の長谷川寿一教授や明地洋典・日本学術振興会特別研究員PD、フィンランド・タンペレ大学のヤリ・ヒエタネン教授らが行ったフィンランド人との比較研究で分かった。米オンライン科学誌「プロスワン(PLOS ONE)」に研究論文が掲載された。
アイコンタクトは、社会的コミュニケーションの上で不可欠だ。今回の研究結果を踏まえて、研究者らは「日本人は西洋人と会った際、アイコンタクトが『怒り』を示すものではないと知っておいた方がよい」と述べ、逆に「西洋人は日本人と会った際、日本人があまりアイコンタクトをしないのは、無意識に“近づきがたい印象”を与えないようにしている可能性を考えるとよい」とアドバイスしている。(サイエンスポータル 2013年3月25日)
続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/
参考HP 東京大学プレスリリース:アイコンタクトが苦手な日本人
みるみる話し上手になる本―あなたの『声力』を磨く実践トレーニング | |
クリエーター情報なし | |
誠文堂新光社 |
見る力を実践で鍛える DS眼力トレーニング | |
クリエーター情報なし | |
任天堂 |