今年初めて挑戦している『緑のカーテン(朝顔)』ですが、
簡単に出来ると思いきや、結構大変ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まず家が建っている場所が周りに住宅がない畑の真ん中なので、風が強い日にはかなりのダメージが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
あと、元々土に肥料が多かったせいなのか、葉ばかりが成長してなかなか上に伸びていきませんでした。
ツルも一つの苗から4~5本出てきちゃって、足元がモッサモッサの状態に(泣)
で、しばらく放っておくと、虫に葉を食べられたり、葉が枯れてきたりして見た目がキタナ~イ(号泣)
これではいけない
と思ってもどうしていいのかわからずにいると、
たまたま新聞を読んでいたパパが
「枯れた葉やツルは取っていった方が良いって書いてあるよ」って言ってくれたので、
早速、枯れた葉やツルを取り除く手入れをする事に。
かなりキレイになってくれました
それに上に伸びていってくれました。
やっぱりちゃんと手入れしてあげないといけないですね。あと、ちゃんと追肥もしてあげないとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
今は復活してこういう状態になりました。
順調に上に伸びていってくれていますよ。
いつ屋根まで伸びてくれるか楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
朝顔も毎朝咲いてくれるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1c/d30d99bc1c223ffc195958218bba0b21.jpg)
朝顔って涼しげですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
家の周辺に植えた花達も順調に育っていますよ~。
★ひまわり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6c/3df296198169bffcd7e05eea24098fec.jpg)
まわりに日光を遮るものがないので、どっちを向くかな~って思っていましたが・・・
東の方を向いて咲きました。
きっと最初に太陽の光が当たる方角を向くんですね。
★コスモス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/19/6df531af1b5cb883daec62a940600ff1.jpg)
きっと種を植えるのが早かったんだと思います。
秋咲きを期待していたんですが、6月から咲いています。
来年はもう少し種を蒔く時期を遅くしなくっちゃね。
子供達が取ってしまったコスモスの花は勿体ないので水の中に入れてみました。
咲き続けているし、なかなか涼しげですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/18/bb1d886f7a9a4d717a2806b996a404a4.jpg)
でも・・・日に日に花びらの色素が薄くなっているような・・・。
解けていってるのかな?
簡単に出来ると思いきや、結構大変ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まず家が建っている場所が周りに住宅がない畑の真ん中なので、風が強い日にはかなりのダメージが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
あと、元々土に肥料が多かったせいなのか、葉ばかりが成長してなかなか上に伸びていきませんでした。
ツルも一つの苗から4~5本出てきちゃって、足元がモッサモッサの状態に(泣)
で、しばらく放っておくと、虫に葉を食べられたり、葉が枯れてきたりして見た目がキタナ~イ(号泣)
これではいけない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
たまたま新聞を読んでいたパパが
「枯れた葉やツルは取っていった方が良いって書いてあるよ」って言ってくれたので、
早速、枯れた葉やツルを取り除く手入れをする事に。
かなりキレイになってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
やっぱりちゃんと手入れしてあげないといけないですね。あと、ちゃんと追肥もしてあげないとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
今は復活してこういう状態になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/04/fe049c0e8315fd4464a6760818bbdc44.jpg)
順調に上に伸びていってくれていますよ。
いつ屋根まで伸びてくれるか楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
朝顔も毎朝咲いてくれるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/75/2b0e51779d6b993d5f8e3230c7cd9716.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1c/d30d99bc1c223ffc195958218bba0b21.jpg)
朝顔って涼しげですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
家の周辺に植えた花達も順調に育っていますよ~。
★ひまわり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6c/3df296198169bffcd7e05eea24098fec.jpg)
まわりに日光を遮るものがないので、どっちを向くかな~って思っていましたが・・・
東の方を向いて咲きました。
きっと最初に太陽の光が当たる方角を向くんですね。
★コスモス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/19/6df531af1b5cb883daec62a940600ff1.jpg)
きっと種を植えるのが早かったんだと思います。
秋咲きを期待していたんですが、6月から咲いています。
来年はもう少し種を蒔く時期を遅くしなくっちゃね。
子供達が取ってしまったコスモスの花は勿体ないので水の中に入れてみました。
咲き続けているし、なかなか涼しげですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/18/bb1d886f7a9a4d717a2806b996a404a4.jpg)
でも・・・日に日に花びらの色素が薄くなっているような・・・。
解けていってるのかな?