りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

念願のフルーツカービングを初体験♪

2010-09-21 10:20:00 | ベジフル&食育活動
以前から興味があったフルーツカービングをやっと体験する事ができました。

フルーツカービングって何か知っていますか?

フルーツカービングとは?

タイ国の文化であるフルーツ&ベジタブルカービングは、
王宮で王様の食卓に料理を出す際に、果物や野菜に花や鳥・動物を彫刻して、
ディスプレイやテーブルへのセッティング、料理の皿の飾りとして、
添えてもてなす為に発展してきました。

現在では王宮をはじめホテルのレストランでも入り口に飾られていたり、
ヴュッフェスタイルのディスプレイ用にセッティングなど、皿の飾りや器として以外でも
フルーツカービングは使われています。

以前は花嫁修業として習う人もいましたが、王宮や大学の学校等で教えてはいるものの、
タイの人達でも出来ない人は多くなってきているそうです。

カービング(carving)とは彫刻するという意味。

身近な果物(りんご、すいかなど)や野菜(にんじん、だいこんなど)をカービング専用ナイフ1本で、
下書きせずに花や葉に彫り上げ、料理のわきに添えたり、すいかなど大きいものは
テーブルの中央に飾って食卓を華やかに彩り、お客様へのおもてなしの気持ちを表します。


というわけで、金沢の教室まで行ってきました。

教室では受講生の方が本当に繊細な作品を作っていました。
この日は皆さんは梨で花を作っていました。
本当に素敵でしたよ。
そして真剣!

私も初めての体験なので、ドキドキしながらカービング用のナイフを貸していただいて挑戦!

細かな作業が好きな私にはかなり楽しい時間でした。
たぶん私に合っているのかも。

作った作品はこちら。





グレープフルーツで器を3つ作りました

持ち帰った後は、せっかくなので子供達とグレープフルーツゼリー作り。
フルーツカービングをしたグレープフルーツの果実をたっぷり入れて作りましたよ。

最近、料理にとっても興味があるオト君が手伝ってくれました。
(毎週、一緒に夢色パティシエールを見ているもんね



【材料】
グレープフルーツの果肉  …適量
グレープフルーツジュース …400cc
粉寒天 …4g
砂糖  …大さじ5
水   …100cc

【作り方】
①水100ccを鍋に入れて、粉寒天を振り入れ軽く混ぜ、砂糖も加え加熱する。
②軽く混ぜながら沸騰させ、沸騰して2分ほどで火を止め、別の容器に移して置く。
③同じ鍋にグレープフルーツジュース入れ、人肌に温めて火を止める。
④③の鍋に②を加えて混ぜ、 事前に果肉を入れておいた容器に流し入れ、冷蔵庫で冷やす。

(※酸が強い柑橘類を入れると寒天が固まりにくいので、温めて酸を少し飛ばしました)

1~2時間もすると固まっていましたよ。
もちろんすぐに試食~タイム~





やっぱり器に細工をしてあると嬉しかったみたい
本当に喜んで食べてくれました。

本当はこれからもカービングを続けていきたい所なんだけど…
仕事を続けながら金沢まで通うのはちょっと大変。。。
(この日も帰りの車の中でクラクラ~としてしまい…)
残念なんだけど、子供達が大きくなるまで習うのを諦める事にしました。

あれもこれもしたいっていうのも良くないしね。。。

素敵な先生と出会えたのになぁ~とは思いましたが、
時期を見てまたカービングを習いに行きたいと思います。

本当にありがとうございました。



そういえば私とフルーツカービングの出会いって福井のパーティーだ!
↓これが景品だったんです。


秋は食欲の秋?のりとるもランキングに参加中です。
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          
 byりとる