今回はなんと!アイスのモニターレポートをする事になりました。
商品は、新鮮な乳原料にこだわったファミリー向けプレミアムアイスでおなじみの
『レディーボーデン』です。
依頼されたのはESSE webで掲載中の「マロンさんのスペシャルレシピ」を再現!というものですが、
ん?地元でなかなか手に入らないものもあるぞ~と思い、
アレンジして家にあるものを使って作ってみる事にしました。
作ってみたレシピは『ベリー・ベリー・ベリーアイス』
マロンさんのレシピは2つあるのですが、パパの希望からこちらになりました。

用意した材料はこちら。
普通にスーパーに売っているものばかりですよ~。
ブルーベリーは冷凍の物を使用しました。

【材料】
ロッテレディーボーデン(バニラ)…1個
イチゴ(ヘタを除く・縦半分に切る)…1パック
ブルーベリー …50g
オレンジ(一口大に切る) …1/4個
ミント …適量
<ミントソース>
ブルーベリー …120g
ミント …適量
砂糖 …大さじ4
レモンの絞り汁 …大さじ1
【作り方】
1.小鍋に水(1/2カップ)、ミント、砂糖を入れて中火にかけて、
砂糖が溶けたら火を止めて冷まし、ミントを取り除く。
2.フードプロセッサーにブルーベリー、レモンの絞り汁を入れてピューレ状に撹拌して、
冷ました1のシロップと混ぜ合わせて、目の細かいザルなどで裏ごしする。
3.器にディッシャーでとったアイスクリームを盛り、まわりにフルーツを添えて、2のソースをかけて、ミントを飾る。
実は、マロンさんのレシピではローズマリーを使用していたのですが、
残念ながらローズマリーを近くの店頭で見つける事が出来ず、
家のハーブ用プランターにもあるはずのローズマリーはまだ寒いせいなのかいませんでした。
なので、元気なミントを収穫

ミントはあまり強くても子供達が食べる事ができないと困ると思い、
本当に適量…
少なめに、味を見ながら入れました。
風味付けくらいかな?でも、ブルーベリーソースにミントも合いましたよ。
もう1つ、マロンさんのレシピにあったラズベリーもなかったので、これはなし。
となると…『ベリー・ベリー・ベリーアイス』じゃなくて、『ベリー・ベリーアイス』になるかも(--;)う~ん。。。
まっ、いっか。
そして、フードプロセッサーがなかったので、ミキサーで撹拌

盛り付けも楽しんでいましたよ。
そうそう、レシピにあったディッシャーって分かりましたか?
ディッシャー (英: disher)とは、食品を盛りつけるための器具のひとつ。
アイスクリーム、マッシュポテトやポテトサラダなどの食品を、一定量、
一定のかたちに盛りつけるのに使用されるものだそうです。(Wikipedia参照)
子供の頃に憧れませんでしたか?
今回は準備できなかったけど、いつかは買っておきたい道具の1つです。
きっと子供達が盛り上がりますよ~。
今回、オト君が使っているのは100均で買ったアイスを盛り付ける用のスプーン。
これでも十分キレイに盛り付ける事ができます。
出来上がりはこんな感じ
子供達と一緒に作ったのでイチゴがいっぱい。アイスが隠れてるよ~(笑)
本当に素敵に美味しく出来ました。
レディーボーデンのバニラはあっさりとしていて、口の中で軽く、すぐに溶ける感じがしました。
もう何回も食べたくなるような味。
このレシピもソースだけ作っておけば、あとはフルーツを飾るだけなので子供と一緒に遊びながら出来ますよ。
子供達も大喜びで何度も何度も作っていました。
カナタ君が左横から手を出していますよ~。
写真には出て来ませんでしたが、カナタ君もちゃんとお手伝いしてくれましたよ。
おかわりの時はこんなにキレイに盛り付けしてなかったですけどね。
それでも取り合いになるくらい。
子供はみんなアイスが大好きですね(*^^*)
今回使ったのは『レディーボーデンバニラ』の470mlタイプのもの。
ちょうど4人家族にはぴったりの量でした。
今度は、ぜひもう一方のレシピ『ナッツチョコバナナアイス』を作ってみたいと思います。
『フードスタイリスト マロン流プレミアムレシピ』はこちらで見る事が出来ますよ。
是非見て下さいね。
http://esse.fusosha.co.jp/ad/lotte/ladyborden/
りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね
にほんブログ村
(
野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)
商品は、新鮮な乳原料にこだわったファミリー向けプレミアムアイスでおなじみの
『レディーボーデン』です。
依頼されたのはESSE webで掲載中の「マロンさんのスペシャルレシピ」を再現!というものですが、
ん?地元でなかなか手に入らないものもあるぞ~と思い、
アレンジして家にあるものを使って作ってみる事にしました。
作ってみたレシピは『ベリー・ベリー・ベリーアイス』

マロンさんのレシピは2つあるのですが、パパの希望からこちらになりました。

用意した材料はこちら。
普通にスーパーに売っているものばかりですよ~。
ブルーベリーは冷凍の物を使用しました。

【材料】
ロッテレディーボーデン(バニラ)…1個
イチゴ(ヘタを除く・縦半分に切る)…1パック
ブルーベリー …50g
オレンジ(一口大に切る) …1/4個
ミント …適量
<ミントソース>
ブルーベリー …120g
ミント …適量
砂糖 …大さじ4
レモンの絞り汁 …大さじ1
【作り方】
1.小鍋に水(1/2カップ)、ミント、砂糖を入れて中火にかけて、
砂糖が溶けたら火を止めて冷まし、ミントを取り除く。
2.フードプロセッサーにブルーベリー、レモンの絞り汁を入れてピューレ状に撹拌して、
冷ました1のシロップと混ぜ合わせて、目の細かいザルなどで裏ごしする。
3.器にディッシャーでとったアイスクリームを盛り、まわりにフルーツを添えて、2のソースをかけて、ミントを飾る。
実は、マロンさんのレシピではローズマリーを使用していたのですが、
残念ながらローズマリーを近くの店頭で見つける事が出来ず、
家のハーブ用プランターにもあるはずのローズマリーはまだ寒いせいなのかいませんでした。
なので、元気なミントを収穫


ミントはあまり強くても子供達が食べる事ができないと困ると思い、
本当に適量…

風味付けくらいかな?でも、ブルーベリーソースにミントも合いましたよ。
もう1つ、マロンさんのレシピにあったラズベリーもなかったので、これはなし。
となると…『ベリー・ベリー・ベリーアイス』じゃなくて、『ベリー・ベリーアイス』になるかも(--;)う~ん。。。
まっ、いっか。
そして、フードプロセッサーがなかったので、ミキサーで撹拌



盛り付けも楽しんでいましたよ。
そうそう、レシピにあったディッシャーって分かりましたか?
ディッシャー (英: disher)とは、食品を盛りつけるための器具のひとつ。
アイスクリーム、マッシュポテトやポテトサラダなどの食品を、一定量、
一定のかたちに盛りつけるのに使用されるものだそうです。(Wikipedia参照)
子供の頃に憧れませんでしたか?
今回は準備できなかったけど、いつかは買っておきたい道具の1つです。
きっと子供達が盛り上がりますよ~。
今回、オト君が使っているのは100均で買ったアイスを盛り付ける用のスプーン。
これでも十分キレイに盛り付ける事ができます。
出来上がりはこんな感じ

子供達と一緒に作ったのでイチゴがいっぱい。アイスが隠れてるよ~(笑)

本当に素敵に美味しく出来ました。
レディーボーデンのバニラはあっさりとしていて、口の中で軽く、すぐに溶ける感じがしました。
もう何回も食べたくなるような味。
このレシピもソースだけ作っておけば、あとはフルーツを飾るだけなので子供と一緒に遊びながら出来ますよ。
子供達も大喜びで何度も何度も作っていました。

カナタ君が左横から手を出していますよ~。
写真には出て来ませんでしたが、カナタ君もちゃんとお手伝いしてくれましたよ。
おかわりの時はこんなにキレイに盛り付けしてなかったですけどね。
それでも取り合いになるくらい。
子供はみんなアイスが大好きですね(*^^*)
今回使ったのは『レディーボーデンバニラ』の470mlタイプのもの。
ちょうど4人家族にはぴったりの量でした。
今度は、ぜひもう一方のレシピ『ナッツチョコバナナアイス』を作ってみたいと思います。
『フードスタイリスト マロン流プレミアムレシピ』はこちらで見る事が出来ますよ。
是非見て下さいね。
http://esse.fusosha.co.jp/ad/lotte/ladyborden/
りとるもランキングに参加中です

良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね



(

