べつもの
2015-06-10 | 日記
にゅうめんはだしにそうめんが入ったやつで、
おみそしるにそうめんを入れたやつとはちがう。
それはそうめんのみそしる。
くろねこルーシーやってたときに、
よく揖保の糸のCMが流れてて、本編かどうかまぎらわしかった。
最近気になるCMというと、
ラパンって車のCMで「歩いて帰ろう」っていう曲はどうなのかなあとは思った。
歩いて帰るんだったら、車いらないだろう。
あとは、やきそばUFOのあれ。
男装も似合いそうなはっきりした顔をしてらっしゃるのできつい感じ。
今までのイメージとは違ってちょっといやな感じ。
イヤな感じっていうと、
さんま御殿を見てたら、
あのゴーストの新垣さんの頭をカンニング竹山氏がぱんぱんたたいてたのが、
なんか嫌な感じだな、年上の人間の頭たたいて、って思ってたんだけど、
調べたら同級生らしいんだな。
まあ、ほんとにおともだちなのなら、
それは二人の間のことだから別に他人がとやかく言うことじゃないかもね。
きょうは湿気が多い気がする。
寒いのもイヤだけど、暑いのはもっとイヤ。
「生命大躍進」再放送やってたのを思い出したので、
一生懸命見たんだけど、やっぱり録画しないとちょっとほかのこと考えただけで、
あっさりおいていかれた。
「スタジオパークからこんにちは」に磯田道史さん出てたんだなあ。
おもしろかったらしい。
録画すればよかった。
国会中継で流れないかなあってちょっと期待してたんだけどなあ。
さかなクンと対談したらしいので、そっちはちゃんと見よう。
「100分de名著」の荘子の回。
だいたい四回分録画し終わってから、
まとめて見るようにしてるんだけど、
一回目、二回目あたりであまりピンとこなかったので、
さらっと見て消しちゃおうと思ったら、
三回目から急に実感がわき始めておもしろくなった。
こういうの困るんだよなあ。
つぎ、近くの本屋さんに行けるときには、
もう次のテキストしかなくなってたりするし。