TBA

(仮)

ねあげ

2016-02-18 | 日記

ガソリンを入れないとなあ、

と思いながらしばらくたつうちに、

5か月ぶりに値上がり、と。

これは失敗したかと思ったけど、

そんなにまだ上がってなくてよかった。

毎回、同じ金額だけ入れるんだけど、

いちばん高かったときからくらべると、

10Lくらい多く入ってるみたい。

心なしか、いつもより車も重くなってるような気がするし。




からあげをいただいたので、

晩ごはんはからあげ。


きのう、マツコ有吉で、

マヨネーズとケチャップの話をしてたので、

タルタルソースでも作ろう。


トンカツにマヨネーズって聞いて、

夏目さんが「うわぁ」って言ってたのがおもしろかった。

だいたいにこにこ笑ってて、あまり本音は出さない感じだから、

たまに出る心の声が好き。


目玉焼きに「ケチャ」をかけてごはんに乗せたらオムライス。

なるほど、って思わなくもないけど、

なんか違うような気もする。


目玉焼きには塩こしょうかと思ってたけど、

塩しかかけてないかも。


メンチカツってなんでメンチなのか。

ミンチ肉が入ってるからミンチカツなのかと思ってたけど。



指サック的な文房具がほしいっていうマツコさんに、

もう、キングジムさんが動き出してるらしい。

乾燥を避けるためにふろで生活するマツコさん。

なにかそういう生き物いたような。



「ミニマリスト」に対してはちょっと厳しめの意見。

本人のことなら好きにすればいいと思うけど、

家族や子どもたちに強制するのはやっぱり違う気がする。


「空」の話じゃないけど、

いろんなものが好きで大事で、そのいろんなものに囲まれていて、

はじめて「自分」が成立している気がするので、

ものは捨てられない。

ものは歴史でもあるし。

BGMが「いきつけ」で流れる、JTのCMの曲。




100分de名著、アドラーの3回目。

だんだん腑に落ちてきたところもある。

親の注目をひくために子どもがとる行動っていうので、

施設で育った子どもを里子に迎えた人の話を思い出した。

ほんとに根気よく愛情をしめして、

ちゃんと安心させてあげないといけないんだよね。

突き放すのではなくて、距離を取る。

カン違いすると、親の愛情を感じない子どもになってしまう。

涼しい関係。


そして課題の分離。

人の課題に土足で踏み込むことがトラブルのもと。


あと、賞罰教育がまねく承認欲求。

そういう人いたな。

社長が視察に来る時だけ、目に付くところでそうじを始めるおっさんとか。

ひねくれてたから、そういうのは陰でするもんだと思ってたけど。


で、自分は変えられるけど、他人は変えられない、と。

こういうのは気分の問題で、そういうおっさんのことを気にしないようにはできるけど。

それくらいでは、大した害があるわけでもないし。


他者を支配したり操作はできない、

というのも正しい。


ギブアンドギブっていうのもわかる。

でも、ボランティアだけでは生きていけないし、

まわりの人を助けてばかりでは、感謝はされても営業成績は上がらない。


で、まわりに悪意を持って、

他者を支配しようとしたり、

操作しようとする人がいる場合はどうしたらいいんだろう。


そういう悪意のかたまりから逃れるには、

泣き寝入りするか、やっぱり他者とのかかわりを避けて、

引きこもる以外になにかできることはあるんだろうか。


続きは来週かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする