ゆうべ、カゼ薬のもうと思ったのに忘れて寝たら、
朝起きたら、頭ががんがん。
これはしくじったなあと思って、
とりあえず朝ごはん食べたら薬をのもうと思って、
ごはん食べたら、治った。
なんだったんだろ。
なんかすっきりしてるし、
はなみずもだいぶまし。
カゼはなおってきたかなあ。
でも、きょうは暑くて汗かくくらいだったので、
薄着でいたら、夕方になってさむくなってきた。
まずいな、またカゼぶりかえすかな。
とりあえず、地震は大きな被害はないみたいでよかった。
まえに、なにかの番組を録画してて、
見ようとしたら画面の1/3くらいが、
津波警報で埋まってた。
それでもしばらくHDDに残してたんだけど、
もう見づらいので見ないで消しちゃった。
で、その録画の日付を見たら、
たしか、前の東北の地震の少し前だった。
そのときは警報が出たんだけど、
とくにおおごとにならなかったんだと思う。
きょうの地震は大さわぎしたわりにたいしたことなかった、
みたいなことを言ってる人もいるみたいだけど、
オオカミ少年になっても、
こういうのは気を付けておかないといけないんだよね。
まだ余震もあるかもしれないし。
こないだの土曜日の和歌山の地震、
震度4くらいでもたいがいびっくりしたから、
東北の人は今朝はもっとこわかっただろうな。
ゆうべは「プロフェッショナル」の、
魚屋さんがすごかった。
あれくらいやってると、
お客さんの信頼を得られるかもしれないけど、
それだけがんばっても見返りは多くなさそう。
結局、頼れる人に仕事が集中して大変なことに。
で、ハードルはどんどん上がっていくし、
仕事の質もサービスも下げられない。
もっと適当にやってる人もいるんだろうけど、
そういうことはできない性分なんだろうな。
世の中ってうまくいかない。
でも、半分くらいしか見られなかったので、
再放送で見よう。
忘れそうだけど。
さんま買ってきたから、
おいしく食べて早く寝よう。
本屋さんで新品の本を買おうかと思って、
さんざん悩んだあげくに、
帰りに古本屋さんに行って900円で6冊買ってきた。
もうしわけない気持ちはやまやまなんだけど、
いっぱい読みたいんだよ。