TBA

(仮)

助っ人

2017-12-17 | スポーツ

寝るときにベッドに入って、

手足があったまるまでけっこうかかるので、

そのあいだに録音してたラジオを聴いたりするんだけど、

ゆうべは別の番組を録音してたので、

3DSにイヤホンをつけて聴いてた。


気がついたら朝の6時。

すっごく耳が痛くなった。


そのあいだフォルダの曲が、

エンドレスでぐるぐる回ってたみたいなのに、

なにもおぼえてないから、きっと睡眠学習なんてないんだと思う。


そろそろ髪を切りに行きたいけど、

きょう行けなかったからまた来週。




代表の試合はリアルタイムでは見ないようにしてるんだけど、

やっぱり見なくてよかったみたい。

ハリルさんには、オシムさんをはじめ、

ミルティノビッチさんとかベルデニックさんのような、

旧ユーゴスラビア系のリアリスティックな指導者って感じを、

期待してたんだけど、だいじょうぶなのかな。


なにをしようとしてるのかわからなくなった感じ。

海外組がいるときのチーム。

国内組だけのときのチーム。

相手も違うしその時々で最適な答えを出すことが、

サッカーの監督に求められることではないのかな。


選手の質はむかしにくらべればはるかに上がってるはず。

そこに効果的な選手交代や、

どうやって勝つかという戦術であったり、

どうすれば勝たせられるかっていう情報の分析。

といった足りない部分を補ってもらうために、

外国から監督を招いているということなのでは。


ジーコさんの時みたいに、

退任の時になって「日本人はフィジカルが弱い」とか言われても、

それでどうやって勝つかが監督の仕事じゃないの、って思ってしまう。


ぶっちゃけ選手選考なんか協会から監督にDVDでも見せればいいし、

やってもらわなければいけないのは、

いまの選手たちでどうやって世界相手に勝つのかってこと。


それが試合中は無策でなにも動かず、

「選手の質ではじめから負けてた」

なーんて発言があるなら、

わざわざ外国人の監督を呼ぶ必要もない。

ワールドカップ本戦で、

この大会レベルの国と当たることなんかないのに。


これ、ハリルさんが、

いわゆる「ビッグ3」を招集するために、

三味線を弾いたってことだったらすごいけど、

わざわざそんなことする理由もないだろうし。




あと、びっくりしたのは「春日の呪い」

「NFL倶楽部」で春日さんが応援するクラブが、

勝てなくなるのは毎年のことだったし、

途中で推し変すると、

またそのチームが調子を落とすのもいつものこと。

「緑のチーム…」って言いだしてから、

負けはじめたのはまだ許せるんだろうけど、

カーソン・ウェンツが今季絶望っていうのはもうほんとにやばい。


まあ、ニック・フォールズがいるから、

去年のレイダーズみたいなことにはならないような気もするけど…


フォールズ、好きだからがんばってほしい。

放出されたチームにバックアップとしてもどるっていうのは、

むずかしい大きな選択だったと思うし、

ウェンツが成長するとチャンスはどんどん減っていく厳しい立場。

でも、フォールズにはチャンスだし、

チームに戻ってきたかいもあったってなるかもしれない。


ウェンツにはアンラッキーだったけど、

手術は成功したみたいだし、

彼もいつかは戻ってこれるといいんだけど。


運命ってすごいなと思う。

春日さんのせいではないと思うけど、

アメリカの人ってこういうデータとか好きそうだから、

来年、スーパーボウルに行ったらそろそろなんか言われるのかも。




高須クリニックの高須さん、すごいな。

ほんとうに起きている独裁国家の残虐行為は報道せずに、

安全な日本で「命がけの」ふりをしてる、

活動家やジャーナリストたちなんか消えてしまえ。


〇国はBPOなんかを操って日本で同じことをやろうとしてるのかも。

来年はフェイクメディアこそが滅びればいいのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする