きょうも寒い。
寝ても寝てもしんどいのはなんだろう。
起きたら疲れてるような。
ふとんのせいかな。
寒くて一枚毛布を増やしたせいで、
寝返りがうちにくいなあっていうのはうすうす感じてたけど。
やっぱりそのせいかなあ。
でも、かぶせないと寒いしなあ。
録画してた「日本の話芸」を見る。
アラ、エッサッサは初めて聞いた。
ほかの人もやってる形なのかと思って、
「崇徳院」で検索してみたら、予測検索に「オチ」と。
「われても末に」がわからない人がいるのだそう。
繰り返し出てくる「瀬をはやみ」はなんのことだと思ってたんだろう。
クロコップの「空手家の子」でも動画サイトを見ると、
コメント欄で「空手にそんな技はない」みたいなことを書いてる人がいたり。
いろんな人がいるんだなあ。
CWC。
寝ようかなあと思ってチャンネルをいじってるとやってる。
最後までは見られないけど。
アルアインがけっこうがんばってるんだよなあ。
塩谷選手が出てるし。
UAEに行くって聞いたときはどうなることかと思ったけれど。
カイオ選手がいるから、ドゥンビア選手っていうのも、
徳島やCSKAにいた人かと思ったらそうではないらしい。
ベリ選手もいいし、代表戦で見たことあるようなアフロの人もうまい。
と思ってたら、この人も別人…?
オフサイド取り消しがなければふつうにアルアインが勝ってたのかも。
チャレンジ制度みたいに絶対にヴィデオ判定を要求できるものでないと、
疑惑の判定があったとしても、もみ消すのは簡単。
そんなことになってはVARの意味がなくなってしまう。
「DOUBLE DECKER! ダグ&キリル」
仕事熱心な女性警官、が気になってしかたないところで、まさか。
いちばん死なないはずの人なのに。
まあ、体のスペアはあるって言ってたし、
アウクソーみたいに記憶も戻ったまま再生、とかならないもんかな。