明日から高知はよさこいが始まります
と言うわけで
今日は前夜祭
高知の花火大会があります
仕事中に
予告の花火音がしてました
そして
仕事から帰るとき
中学生か高校生の男の子7,8人の集団が
市電に向かって歩いていました
間違いなく花火大会に向かっていると思う
私は家で花火を見る
近所の家の屋根と屋根の間から
大きな花火だけが見えるのです
ちょっと小さ目の花火はは音だけ
クーラーの効いた部屋の中から
毎年大きい花火だけを何発か見てます
高知のよさこい本祭は8月の10,11日と決まっているので
平日の事もあるけど
今回は前夜祭が金曜夜で
本祭が土日という素晴らしい日取り
全国大会は月曜日だけどね
そして
ちょうどよさこい60回というのもあってか
県外からの参加チームが過去最高の70チームらしいです
遠くまでご苦労様です
仕事に行く前
大きな観光バスが来て
見るとナンバープレートは
「熊谷」
何県
と思うほどに
遠くからも参加されるのです
今年の高知は
夕立も無く
水不足で
暑くて
たぶん例年以上に熱中症が出るかもしれない
でも
この暑い土佐で
思い切り
踊りきってほしいと思うのです
暑いときに
熱い熱いよさこい
まさに高知
土佐の国です
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

と言うわけで
今日は前夜祭

高知の花火大会があります

仕事中に
予告の花火音がしてました

そして
仕事から帰るとき
中学生か高校生の男の子7,8人の集団が
市電に向かって歩いていました

間違いなく花火大会に向かっていると思う

私は家で花火を見る

近所の家の屋根と屋根の間から
大きな花火だけが見えるのです

ちょっと小さ目の花火はは音だけ

クーラーの効いた部屋の中から
毎年大きい花火だけを何発か見てます

高知のよさこい本祭は8月の10,11日と決まっているので
平日の事もあるけど
今回は前夜祭が金曜夜で
本祭が土日という素晴らしい日取り

全国大会は月曜日だけどね
そして
ちょうどよさこい60回というのもあってか
県外からの参加チームが過去最高の70チームらしいです

遠くまでご苦労様です

仕事に行く前
大きな観光バスが来て
見るとナンバープレートは
「熊谷」

何県

と思うほどに
遠くからも参加されるのです

今年の高知は
夕立も無く
水不足で
暑くて
たぶん例年以上に熱中症が出るかもしれない

でも
この暑い土佐で
思い切り
踊りきってほしいと思うのです

暑いときに
熱い熱いよさこい

まさに高知
土佐の国です

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです



