回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。
ただいま高知龍馬空港です
最終便で東京に行ってきます

行きは職場の同僚と一緒なので
夕御飯を一緒に食べます
ホテルは違うのですが
今回の研修会は
なんと高校時代の同級生も参加なので
同じホテルをとったのです
そして
研修会の夜は
東京に住む
高校時代の同級生と
うん十年ぶりの再開予定
もう
私の中では
メインは同級生と会うことで
研修会はおまけです
そういうわけで
明日から日曜日まで
東京からお届けします
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
職場でコーヒーを飲むときに
コンピューターにこぼさないか心配で
タンブラーを買いました
これは20.29リットル
大きな水筒では無いけど
職場で入れて飲むには
ちょうどいい量
くるっと180度回して
パカッと開ける
この色になったのは
Amazonで一番安くなっていたからですが
ピンクでかわいいのもいい
「このシールははがさないでください」
と書いてあるけど
剥がします
底のシールも剥がします
このサーモスでやけどしても
サーモスさんを訴えたりしないので
シールを剥がしても許してね
こういうシールを
全部剥がすと
自分のものになったような気がするんだ
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです