ブルガリアヨーグルトでは無くて
ヤクルトのシロタ株を培養させてみようと
「ソフール」っていうのを買ってきました
わくわくしながら
一晩発酵
しかし
次の日の朝
全く固まっていないのを見て
がっかり

ここで
ブルガリアヨーグルトを追加投入して
仕事に行きました

仕事から帰ってきたら
いつものように綺麗に発酵していました

これこれ
と思って食べたら
「ソフール」の味がする

あれっ
もしかしたら
一晩発酵して
固まらないけど
シロタ株は増えていたのかもしれない
朝の時点で
固まっていなくて
がっかりして
そこにすぐブルガリアヨーグルトを入れたけど
あの時点で味見してみればよかった
ソフールの容器を見ると
「寒天」と書いてあったので
シロタ株は乳酸菌だけど
ヨーグルトの様には固まらなくて
寒天で固めてあるのかもしれない
もしかしたら
せっかくシロタ株が発酵したのに
そこにブルガリアヨーグルトの菌をプラスしてしまったかもしれない
でも
ソフールの味がする
ヨーグルトは
それはそれで美味しかったので
悪くない
他のヨーグルトを発酵させる実験をいろいろやった後
またヤクルトのシロタ株実験をしてみるかもしれないです
ヨーグルトの発酵
家で実験するには
簡単で面白いです
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
ヤクルトのシロタ株を培養させてみようと
「ソフール」っていうのを買ってきました

わくわくしながら
一晩発酵

しかし
次の日の朝
全く固まっていないのを見て
がっかり


ここで
ブルガリアヨーグルトを追加投入して
仕事に行きました


仕事から帰ってきたら
いつものように綺麗に発酵していました


これこれ

と思って食べたら
「ソフール」の味がする


あれっ

もしかしたら
一晩発酵して
固まらないけど
シロタ株は増えていたのかもしれない

朝の時点で
固まっていなくて
がっかりして
そこにすぐブルガリアヨーグルトを入れたけど
あの時点で味見してみればよかった

ソフールの容器を見ると
「寒天」と書いてあったので
シロタ株は乳酸菌だけど
ヨーグルトの様には固まらなくて
寒天で固めてあるのかもしれない

もしかしたら
せっかくシロタ株が発酵したのに
そこにブルガリアヨーグルトの菌をプラスしてしまったかもしれない

でも
ソフールの味がする
ヨーグルトは
それはそれで美味しかったので
悪くない

他のヨーグルトを発酵させる実験をいろいろやった後
またヤクルトのシロタ株実験をしてみるかもしれないです

ヨーグルトの発酵
家で実験するには
簡単で面白いです

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです



