回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。
暑い季節はレース編みです
随分昔に編んだ柄ですが
綺麗な模様なので
久しぶりに編みました
40番のレース糸を
6号のレース針で編みました
本の指定がそうなっていたからなんだけど
40番のレース糸なら8号ぐらいで
きっちり編むのが好きな私
でも
これぐらいの方が
優しくていいのかな
自己流でレース編みも始めたので
左手の人差し指に掛ける糸が逆で
直そうと何度かチャレンジしたけど
もう直らない
自分がやりやすい方でいいかぁと
そのままなので
人様には見せられません
でも
その糸のかけ方で
綺麗に目がそろうので
いいよね
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
ゴマパンです
ベーグルの大きいものと思って
リング状にして焼くと
内側に向かって膨らむようで
穴がつぶれそうになります
内側に
クープのような割れ目が
でもでも
ふんわりおいしそうに焼けて
ゴマたっぷりで
満足
ドライフルーツや
ミューズリーを入れると
水分を取られてしまって
加水率が変わってくるのですが
ゴマはあまり影響を受けないようで
なので
失敗無く作れるってことが分かった
リング状なので
火の通りが早いように思います
もう少しこれも研究してみます
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです