明日から2泊3日の旅行だというのに残業などしてしまった。
来週の水曜日に会議があるのだけど、考えてみたら
それまでは休みなんだ。月・火でなんとか仕上げればと
いつもの感覚でいた私が大間違い野郎という事で
とりあえず、人に見せられる程度の資料を作っていたわけである。
そういう時に限って時間は素早く去って行く。
『あわてる乞食は貰いが少ない』という諺があったような気がするが
そもそも、あわてて良い事にあったためしが無い。
『残り物には福がある』だとかはパチンコ屋で思う事だ。
混み合った所に1台くらい空いていて、たまたま座ったら千円で
確率変動をひっちゃて5連荘くらいする人をよく見かける。
そういう人の立場に立った事は、えーっと記憶が無い。
話が脱線するのは毎度の事であるけど
ゆっくり流れて欲しい時の時間に限って素早く経ってゆくものである。
今日の残業時間もそうだけど、明日からの2泊3日は
おそらく『瞬く間に』経ってしまうに違いない。
というわけで、釣り旅行である。
釣り旅行といえば、狙いはどんな魚かというのが浮ぶ人が居るかも
だが、私の場合は、釣りはどちらかといえば『ついで』である。
御馳走の日々、美味しくて有名なお酒で記憶が溺れる日々。
なにより楽しみなのが自然とのふれあいだ、
自然の中で飲む酒は格別美味い。
あと、温泉でゆっくり、温泉出て、ビールをグイっ。
愉快な仲間とのなんでもかんでも楽しい時間。
おーっと、旅行の用意をまだ何もしていない。
鞄を出さなきゃ、この季節、着るものはどうしよう?
えーい、この際、いつものサンダル履きのお気楽地元人という
キャッチフレーズで行くとしよう。
だって、もうあまり用意する時間が無い。
時間があったとしても、結局は同じだけどね。