先日、日本そば「山楽」に行った話をブログに載せたところ、
名無しの蕎麦っ喰いさんからコメントでご紹介いただいたお店に行ってみた。
蕎麦 寶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2e/3aad068bbd50f377c3ddebdf1d890bfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d6/e36cc5abf6eebe1131cdb3aae4c83276.jpg)
ちょうど国際通りで琉球王朝絵巻行列をやっている日だったので、とても混んでいた。
そもそもお店は大きくなく、場所柄か2階なのにもかかわらず、観光のお客さんも多かった。
前にも書いたけど、初めてのお店では「もりそば」を注文する。
ここは「もりそば」ではなく「せいろ」だった。
せいろ 650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/17/e21e90b4c38ade2e85f8e42c321c2727.jpg)
北海道 音威子府産の「新そば」だそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0d/881ebad2f775d3c320133d403ea8e00d.jpg)
麺は細め、コシもあり、喉越しもよい。 二八そばかな?
つゆは東京のそば屋ほど濃くはないけど、いいカンジ。
そば湯もタイミングよく出してくれ、白濁していて、少しとろみのあるそば湯だった。
とてもおいしかった(^-^)
夜の部では「そばがき」もあるみたいだし、八海山(日本酒)で一杯飲みながら、
〆にせいろを食べれそうだから、今度は夜も行ってみたいな~
いや~ いいお店を紹介してもらえてよかった♪
名無しの蕎麦っ喰いさんからコメントでご紹介いただいたお店に行ってみた。
蕎麦 寶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2e/3aad068bbd50f377c3ddebdf1d890bfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d6/e36cc5abf6eebe1131cdb3aae4c83276.jpg)
ちょうど国際通りで琉球王朝絵巻行列をやっている日だったので、とても混んでいた。
そもそもお店は大きくなく、場所柄か2階なのにもかかわらず、観光のお客さんも多かった。
前にも書いたけど、初めてのお店では「もりそば」を注文する。
ここは「もりそば」ではなく「せいろ」だった。
せいろ 650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/17/e21e90b4c38ade2e85f8e42c321c2727.jpg)
北海道 音威子府産の「新そば」だそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0d/881ebad2f775d3c320133d403ea8e00d.jpg)
麺は細め、コシもあり、喉越しもよい。 二八そばかな?
つゆは東京のそば屋ほど濃くはないけど、いいカンジ。
そば湯もタイミングよく出してくれ、白濁していて、少しとろみのあるそば湯だった。
とてもおいしかった(^-^)
夜の部では「そばがき」もあるみたいだし、八海山(日本酒)で一杯飲みながら、
〆にせいろを食べれそうだから、今度は夜も行ってみたいな~
いや~ いいお店を紹介してもらえてよかった♪