読書の秋。最近お気に入りの本ご紹介します。
ハワイに行った時に読んだ「シンデレラマン」(右)
だんなさんのお姉さんに借りた「東京タワー」(左)
2冊とも泣けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
。
特にオススメは、東京タワー。リリーフランキーさんの文章の
書き方が好き。涙なしでは最後まで読めません。
おねえさんから借りてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cb/a47bc30fe9a7414cca8269d898b2c2c8.jpg)
私の感想は以下の通り。
基本的にリリー・フランキーさんの自叙伝みたくなっていて、
幼少の頃から今までをお母さんを中心に描かれています。
誰にとってもお母さんは特別な存在で、いるのが当たり前で
いないと初めて気づく大きな存在。やっぱり働いている
お父さんよりお母さんの方が一緒にいる時間が長いから
でしょうか。
中でも、「ボクを育ててくれたのは、オカンひとりなのだから。
オトンは面倒を見てはくれるけど、ジョンのように育てては
くれなかった。そのために時間を持ってはくれなかった。
口の金では伝わらない大きなものがある。時間と手足でしか
伝えられない大切なことがある。」
という文章に感動しました。他にも胸にぐぐっとくる文章が
いっぱいあり、読み終わったあとは顔がぐしょぐしょに
なってました。笑。
本を読んだ後、心が温かくなる本っていいですね。
親孝行したくなる本。
あなたは最近お母さんと話しましたか。
ハワイに行った時に読んだ「シンデレラマン」(右)
だんなさんのお姉さんに借りた「東京タワー」(左)
2冊とも泣けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
特にオススメは、東京タワー。リリーフランキーさんの文章の
書き方が好き。涙なしでは最後まで読めません。
おねえさんから借りてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cb/a47bc30fe9a7414cca8269d898b2c2c8.jpg)
私の感想は以下の通り。
基本的にリリー・フランキーさんの自叙伝みたくなっていて、
幼少の頃から今までをお母さんを中心に描かれています。
誰にとってもお母さんは特別な存在で、いるのが当たり前で
いないと初めて気づく大きな存在。やっぱり働いている
お父さんよりお母さんの方が一緒にいる時間が長いから
でしょうか。
中でも、「ボクを育ててくれたのは、オカンひとりなのだから。
オトンは面倒を見てはくれるけど、ジョンのように育てては
くれなかった。そのために時間を持ってはくれなかった。
口の金では伝わらない大きなものがある。時間と手足でしか
伝えられない大切なことがある。」
という文章に感動しました。他にも胸にぐぐっとくる文章が
いっぱいあり、読み終わったあとは顔がぐしょぐしょに
なってました。笑。
本を読んだ後、心が温かくなる本っていいですね。
親孝行したくなる本。
あなたは最近お母さんと話しましたか。