課外講座の続き。
「こそば亭」に着き、
蕎麦の食べ比べしました
。
同じ蕎麦でも茹で時間などが違うものを
実際食べ比べてみると味の違いや
見た目の違いがわかって
面白かったです
。
・通常(写真左上)
・10秒短い(写真右上)
・10秒長い(写真左下)
・熟成(写真右下)
通常のお蕎麦は特別に太さは少しだけ太いそうです。
つなぎにオヤマボクチを使っているそうです。
個人的には1日に寝かせた
熟成蕎麦が美味しかったです。
蕎麦粉の産地の食べ比べはしたことはありますが、
茹で時間での食べ比べはしたことがなかったので
とっても新鮮でした。
こんな経験は滅多にできないので
とても楽しかったです
。