![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f9/8f6373e572838436cf8e316d1f879cc6.jpg)
キャンドルサービス・・・ハート型の炎♪
年を取ると涙腺が緩くなっていけませんなぁ(´~`ヾ) ポリポリ・・・
こうちゃんとMちゃんがバージンロードを歩いて来ただけでウルル
ウェディングキスのシーンでウルル
Yくんのお母さんが、式で使う小物(リングピロー・ウェルカムベア)を手作りしてくれているのは聞いていたけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/02/ae72a9d21fa52c9e21ac04697fdc199a.jpg)
この刺繍!力作でしょう!!
何気に写真を撮っていて先ず日付に目が行き・・・!!あれ?名前が・・・
まさか、これもYくんのお母さんが作ってくださったの?!
傍に居たYくんのお兄ちゃんに聞くとそうでした(*^0^*)
すごい感激しました♪
Yくんのご親族の方々も皆さんとても温かい眼差しで祝福してくださり、Mちゃんのお友達の中には一緒にもらい泣きをしてくれる子も居て、Yくんのお友達からもMちゃんの笑顔は元気をもらえるっていっぱい褒めてもらえて。
本当に皆さん、ありがとう!
それに!
ケーキカットのとき、アナウンサーの方が「新郎新婦のご両親も前に」とおしゃって・・・
何?何?と思っていたら
新郎新婦を間に挟んで、3組の夫婦でケーキカットというサプライズでした(☆_☆)
私たちが結婚式も挙げていないから、というMちゃんからのプレゼントでした。
Yくん、Mちゃん、ありがとう。
3組揃っての記念写真の私の顔は恐らくクシャクシャのはずです(笑)
Mちゃんのスピーチに、こうちゃん号泣。
「masumiさんと一緒に居る時のお父さんはいつも穏やかな笑顔をしています。」の言葉に私も号泣。
今もこれを書きながら(こうちゃんは横で)ふたりして思い出し嬉し涙を流しています。
最後のYくんのお父さんのスピーチでも“嫁”という字は女ヘンに家と書いて暗い感じがするけど、神にも“さん”や“さま”をつけて敬うように、我が家でも嫁さんを大切にしていきたい、という趣旨のお話をして頂き、又、Mちゃんのことを「一等賞」「金メダル」と言って頂き、マタマタ涙。
本当に感謝の想いで一杯の、最高に素敵な幸せな結婚式でした。
最後に(出席者全員の席に手書きのメッセージカードが添えられていたのですが)
Mちゃんから私へのメッセージカードです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/37/8d6f977beeaa2415d5ba659c012b89c1.jpg)
Mちゃん、Yくん、いつまでも仲良く、ケンカしても(笑)仲良く!
いついつまでも幸せにね!!