masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

お正月

2009年12月11日 | 日記
おせちの都合があるから子供たちに予定を聞いたよ

息子
「友達と旅行するから今年は帰らへんわ」

「名古屋(彼氏の実家)行くから」

そうですか・・・
|||||||(_ _。)ショボ~ン|||||||||

娘が「年末に(彼氏と)行こうか?」と言ったけど
「年末は母さん仕事で死んでるからやめてちょんまげ。最後の日曜も仕事やし。」

「あ、そういえばそうやったなぁ~」と娘。。。


・・・うぅ 寂しいお正月になりそうだ (/ヘ ̄、)グスン


でも、半分は嬉しいのよ。

息子にも「一緒に旅行に行く友人が居る」っていう事が(^-^)
娘のことをお正月に名古屋の彼氏のご家族が迎えてくださる、という事が(^v^)

母さんは、いつものようにマックとタマの世話をしに店に行って過ごすよ(^^;
あ、「元旦に大掃除」も例年通りの予定でおます (・・*)ゞポリポリ


こうちゃんの娘たちは
Rちゃん
「去年行ってないから、今年は旦那の実家へ行かないと」
Mちゃん
先日夫婦で店に来た帰り
MちゃんがYくんに「新年の挨拶に来ないとね♪」と言ってた。

それを聞いたこうちゃん、Mちゃんが帰ってから
「挨拶に来る言われてもなぁ・・・どこに来るつもりやろ?・・・H子が嫌な顔するやろし家には上げられへんしなぁ・・・困ったなぁ・・・」
「(席を設けて)どっかへ食べに行こか」だって(--;


こうちゃんがあの家の世帯主なんだけどねぇ ε-(ーдー)ハァ
なんでニートの妹に気兼ねしなきゃイケナイんだろうねぇ・・・
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ



共産府議に「核武装論者」は無いと思うよ

2009年12月11日 | ニュースから一言二言
橋下知事、普天間巡り共産府議に「核武装論者だ」
(2009年12月11日 読売新聞)

米軍普天間飛行場の移設問題を巡り、大阪府の橋下徹知事は10日の府議会で、基地の即時国外撤去を主張した共産党議員に対し、「アメリカの核の傘がなくなれば、自分たちで核を持てとなる。議員が核武装論者とは初めて知った」と気色ばんだ。

 議員側は強く抗議したが、橋下知事は発言を撤回しなかった。

 橋下知事が「沖縄の基地負担を全国で分かち合うべきだ」と主張していることに関し、共産党の小谷三鈴議員が「県内、国内のたらい回しではなく、即時撤去が沖縄の声」と指摘。これに対し、橋下知事は「小谷議員は核武装論者だ」と言い放ち、基地撤去で米軍の核の傘がなくなれば日本の核武装につながる、との持論を展開した。

 小谷議員は「共産党は核廃絶、平和を一貫して訴えてきた」と発言の撤回を要求。しかし、橋下知事は議会後、「論理の飛躍では」と問うた報道陣に、「そんなことはない。(基地負担は)国内で、沖縄以外のところで受け入れざるを得ない」と述べた。

 橋下知事は、就任前のテレビ番組で「日本も核兵器を持つべきだ」と発言したことがあるが、昨年3月の府議会では、「私人としての発言。公職の今は、そんな主張をすることはない」と答弁していた。

・・・・・・・

橋下知事は自分の持論を押し付けたかったのかな?

共産党府議にしてみれば、そんな“こじつけ”はいい迷惑だと思うよ。

迷惑どころか、はらわた煮えくり返ってるんじゃないだろうか?

私なら、はらわた煮えくり返してるな
ρ(`D´#)もぉぉっ!

「沖縄県内、国内問わず、即時撤去!」って言ってるんだってばサ!!

それが何で核武装論者にされにゃならんのよ! 
\(*`∧´)/ ムッキー!!・・・ってね。