片付けをしていると車が入って来た音がすることがあります。
暫くすると「閉店」の張り紙に気が付くのか、出て行かれます。
今日はフィールド上に停めた自家用車に段ボール箱を積み込んでいるときに2台入って来られました。
こういう状態なんですけど(^^;;;
先月閉店したことを伝えると、「あ、ホンマや。閉店って書いてある」って・・・
その前にパイロンとロープに気付いてください(^^;;;;;
でもこれに気が付かない人は意外に多くて、
毎日必ず数台が給油を目的に入って来られ、暫くしてから出て行かれます。
で、ふと思うのです。
市況が良くなってマージンも二桁になっているから、あの人たちが現金支払いで30リッター入ったとしたら稼ぎはいくら?とか、
リッターマージンが5円しか無かった頃と違って働き甲斐もあるのにな、とか。
お金を稼げないって寂しいことだったんですね。その身になって初めて知りました。