maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 



http://tanakanews.com/081107gold.htm

いつもよく拝見させてもらっている田中字の国際ニュース解説ですが、

この記事、実はここ1、2ヶ月の間、いろんなところで憶測を呼んでいた内容で、
需要と供給の関係から外れたぴかぴかに光る鉱物の王様の価格です。
要は、並んでも買えないくらいの需要なのに、相場が下がっているのは変だという事。
この関連の部分に自分としては、毎日気になってました。
しかもコインの場合、個人の買える上限が決められていて、
好きなだけ買えるわけではなく、種類によっては売り切れ。
世界的なことなのに、それがテレビでやってない。

そのことについて触れられていますが、確かアメリカで金融についての国際会議があったなあ。
どうなるだろうか。

人によっては、新しい秩序というか、何と言うか・・・通貨体制について、
とにかく転換が図られるとか、先読みしている人もいる。


あと、なんかやはり日本でも怪しい債権の問題というのはあるっぽい。
これが表に出るやら出ないやら・・・

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


SL  


今回、出発前に悩んでいたのが、そもそも何処に行こうかというもので・・・
とにかく何処かに行く。それが大前提。
その行き先の一つに思い描いたのが紅葉であって、別バージョンがSL。
あと、今回は見送った渡良瀬渓谷鉄道の、ある駅。その3つ。

悩んだ末、榛名で紅葉を撮りつつ水上辺りへ遠征してSL・・・かなと。
時間との勝負でもあるなあと・・・
道は大体分かっていたけど、榛名から下るとき、去年も遭遇した渋滞に巻き込まれました。

今回は、勘を少し使って、途中の看板にあった渋川への迂回路とあるわき道へ。
渋滞の車は誰もついて来なかったけど、試したら確かに迂回路。
これは使えるけど、かなり迂回している感じだったので、怖かったです。

渋川から久しぶりに水上へ行く道をひたすら走行。

この路線に沿って一度水上近くまで行き、ポジションを見ながらドライブ。
既に沢山のカメラマンが待ち構えている場所をちらほら確認・・・
そして戻るときに、それを参考に何処で撮ろうか決めようという作戦でしたが・・・
面白そうな場所は何箇所か見ました。


ある道では、一箇所に十数人くらい固まっている場所がありましたが、
悩みの種は電線・・・多分、こんだけいたら、ベストな位置は無いし、
真似して同じ場所に陣取ってもダメだろうと決めて、水上発車時間が迫るなか、
ちょこちょこと探しに探して、苦労してきたのがここでしたが、
誰もいないだけあって、絶好のポジションという訳ではないのでしょうね。




本当に、電柱と線があるので、これを如何に外すか・・・で、みなさん場所を考えているんでしょうね。
難しいです。
でも、ここに着いた時には水上を発車して、沼田方面に向かっている時間だったので、
これ以上探すのはやめました。




スピードはゆっくり。
蒸気がもっと見えているかなと思いましたが、あまり出ていません。
煙は仕方ないのかな?
あのススキの存在をすっかり忘れて撮り始めたのですが、まあ、仕方ない。

一日一往復のみ。
しかも、今回は上り方面だけしか狙ってないので(^^ゞ

でもいいもんです。
あの音。久しぶりに聴きました。多分10数年振り。
その昔、水上で試運転の時にばったり出くわしたことがありました。それ以来です。


二枚とも、SIGMA70-200/F2.8(K10D)

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )






山頂から下った榛名神社は、まだ紅葉は早いかなという印象。
去年、真っ赤に染まった木もあったけど、今回は緑色でした。

今回は、どうもパワーのあるらしい有名な?絵を拝む人が多かったなあ・・・
何度も何度も、必死にお参りしていた人もいた・・・不景気だからかな。


SIGMA70-200mm/F2.8




これも葉っぱがまだ黄色になりきっていませんでした。
本当は今週あたり、よかったのかもしれませんね。
天気はよくないけど。



SIGMA70-200mm/F2.8



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )






榛名湖周辺の最後に。

この日は午前中は天候に恵まれてました。
普通なら、去年みたいにじっくりと・・・
まあ、今回は見所が少し少なくて、かなりハイペース(自分としては)になりました。
じっくり行ったのは早朝の時間帯かな。

DA40mmLimited(K-m)




丁度、鳥居の部分が鮮やかだったので、周辺をうろうろしながら撮ったもの。
小さいと動きながらの撮影が何かと楽です。

DA40mmLimited(K-m)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日は雨か・・・
出かけるにしてもなあ・・・流石に思いつかないので・・・


景気対策とか言って、色々お金を撒いてくれるらしいけど、
高速道路は、低所得者はそもそも車を持たないから、料金安くなっても意味がないし、
今ひとつ誰を助けたいのか、よく分からない策ですが、思いついたのは、

アナログ放送を続ける!

これだな。

ばら撒きもせず、おまけにこれから無駄な費用を費やしていかねばならない地デジはやめてしまう。
綺麗な画像が欲しい人はケーブルテレビに加入すればいいんだし、
映ればいいという人はアナログでいい。
地デジに対応していないテレビが一斉にゴミ処理に回される事もないから、環境に
もいい。

これから景気は悪くなる一方の可能性が高いし、
そんな時にテレビやアンテナを買い換える必要のある地デジなんかやってられないだろうと思う・・・
ただでさえ間に合うか怪しいのに・・・


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






今週は、先週買ってきたCDをよく聴いてました。
日曜なんかはかなり。
平日の夜は、チェロ曲集を・・・
別の人の曲集もありますが、五木の子守唄という日本の曲が両方で取り上げられている・・・
最初に買ったのは、コンサートのお土産で演奏者のCDを買ったものだったから、
サービスで日本の曲を・・・と思っていました。
それと関係なくかったチェロ曲集にも、日本の曲が二曲あったので、
どうも違うらしい。日本の曲はチェロが似合うのか?



と、話は音楽と関係ないけど、水曜日の朝、玄関で靴を履いていたら、バランスを崩し、思わずドアに手をついて体を支えようとした矢先、
ドアがスーっと開いて、そのまま足首をひねって捻挫してしまった(^_^;)
膝も強打していて、最初は膝の方がかなりヤバいと思いつつ出勤したのに、
会社にいって、時間が経つにつれ、足首の痛みが激しくなって、立てない状態になり、近くの病院行き(^^ゞ
僅か100m足らずの距離が、恐ろしく遠く感じた・・・

今週はお出かけは無しだな・・・と覚悟したものの、
翌日には痛みが殆ど無くなってしまい、今は普通・・・
自分のパターンとして、こういう怪我をすると、最初猛烈に痛む傾向があり、
そのくせ、すぐに治ってしまう・・・
他人からみたら、オーバーな奴だ、すぐに治るじゃないかと思われそうだと感じている・・・(・_・;)

リハビリに県内どっか行こうか・・・まあ、早起きはなしだな。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






晩秋を感じさせるというより、もろ秋な写真。

あまり色の濃い葉っぱがまだなくて、でも落ちてしまった木は多い状態で・・・
いったい良いのやら悪いのやら・・・
探してみつけた木ですが、多分これ以上赤いのは無かったと思います。

77mmLimited(K10D)




これは紅葉ではありませんが・・・
あまり凄いのが無かったので・・・

77mmLimited(K10D)


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )






そういえば、定番ともいえる紅葉+榛名富士。
今までやったことが無かった・・・
この写真だと、晩秋というより普通の秋なのでタイトル変更(^_^;)

31mmLimited(K10D)

下の写真は参考までに・・・




一枚目と同じ木・・・
紅葉ばっちりの木ですが・・・




上部は既に葉っぱが散っています。

さらに余談ですが、後ろのボートの人は、トイレの為に上陸です。

後ろのオレンジの木も見事でしたが、ロープが張ってあって近づけない。
こちらからだと、今ひとつ。
対岸から超望遠で・・・かな・・・でも、その対岸から回ってきたところだったのでさすがに戻るのはちょっと・・・

同じ木でも、進み具合が違っていて難しい紅葉です。
来るのが早いのか、遅かったのか、よく分かりません(^^ゞ
ただ、部分部分では、まだ楽しむ余地がありそうです。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






今回もまた、合間にK-mを使って撮ったもの。
レンズは77mmLimitedでした。

(K-10Dは、もう最初の木に狙いを固定。)




日が当たり、あっというまに白い色をした草が復活。
気が付くと太陽は結構上がっていて、まぶしくなってます。

これは31mmLimited

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )






最初の木の写真を撮りつつ、サブ機のK-mで周囲を撮影。
(昨日の木はK10D)
こうしている間にも、わずかな太陽光のおかげで氷が溶け始め、
あっという間に葉っぱ本来の色が浮き上がってきます。その前に・・・
サブとしての役割をきっちりこなしてくれます。

これは77mmLimited(K-m)





これは、実は場所はもっと湖畔に近いところです。
まあ、似たような写真なのでついでに。
このあたりは日が射す時間が少し遅く、だからまだ水滴が凍っている状態でした。
でも、撮影している最中に溶けてしまったので、間一髪。


これは40mmLimited(K-m)


コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »