爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

きょうも元気で・・・

2010-08-04 21:26:00 | あれこれ
8月4日(水) 雨のち晴れ
5時20分  起床。
5時40分  小雨の中 相棒(となりの犬)と30分散歩
6時25分  テレビ体操 朝刊に目を通す
7時00分  テレビのNHKのニュースを見ながら朝食。
8時30分  市内の桜山パークゴルフ場で例会参加者93名。
11時00分 お寺の住職がお盆参りに来るため帰宅。

我が家の庭に咲いたユリの花 

photo by おじたりあん        from OCNフォトフレンド

12時00分  昼食後テレビのニュースを見ながら、新聞の100歳以上の高齢者不明の記事などに目を通す。
13時00分  市役所で3期6年勤めた「明るい選挙推進委員」の感謝状を受ける
14時00分  市総合体育館でPG協会の理事会
17時30分  同期の仲間8人で居酒屋へ
20時00分  わが家に戻る
20時20分  風呂
21時00分  ニュースウオッチ9  日ハム 中田翔4号など 若手の活躍でソフトバンクに連勝したプロ野球の結果を見て寝る


今日も一日元気で過ごせたことに感謝。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋を期待して

2010-08-04 18:58:00 | あれこれ
8月も4日、月日の立つのは早い。
天を突いていた稲穂も穂先が垂れはじめた。
これからは、穂がそろい、花が咲き、登熟期に入る。

6月以前は低温、日照不足、生育の遅れが心配されていたが、6月中旬以降気温の高い日が続き急速に回復した。

これからは、いもち病、やカメムシの食害が心配される。

生産者の苦労に報い、消費者の期待をに応えるようしっかりお辞儀して実りの秋を迎えてほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする