28日の昼食後は故宮博物館に行きました。
ここは、大陸からお宝が運ばれ、文化大革命の破壊からまぬかれたところ宝がたくさんなると期待していました。
何しろ、中国の紫禁城は、あまり見る物が無かったからです。
ガラスケースの中に髪飾りやその他のアクセサリーがあったことしか覚えていません。
故宮、世界四大博物館の一つなので期待感いっぱいで行きました。
入る前に、バスの中で、リュツクは禁止ですと言うアナウンスがありました。
あまりに観光客が多いためリュツクはスリに遭うケースが多いので、禁止になったそうです。
特に、大陸からの観光客で、毎日満杯だそうです。
この日も、すごい人でしたが、入口のところで、グループのあるご夫妻がリュックを担いでいたのにガイドさんが気が付きました。
リュックでは入場できないので、預けなくてはならないし、貴重品が入っているため困っていると、手提げ袋を持っていることに気が付きそこに入れて一件落着しました。
ここで、有名なのは、ヒスイでできた白菜とお肉の塊にそっくりな天然石です。
本で写真はよく見ていましたが、実物は小さなものでした。
後は、種を船の形に掘ったものとか、象牙の球の中に幾重もの球があるものなどを見ました。
アクセサリーは、時間が限られているのと、足が疲れたので、そんなに見る機会がありませんでした。
白菜は、縁起物で、子宝に恵まれるとか、百代まで祝福があるようにと言う意味があるそうですが、持ち主の皇帝のお妃は悲劇の運命をたどったそうです。
お土産売り場は、この白菜の商品で溢れていました。
ボールペンからTシャツまで、とにかく白菜ばかりなので、ただただびっくりでした。
AKB48の総選挙の結果が出ました。
1位: 大島優子 10万8,837票
2位: 渡辺麻友 7万2,574票
3位: 柏木由紀 7万1,076票
4位: 指原莉乃 6万7,339票
5位: 篠田麻里子 6万7,017票
6位: 高橋みなみ 6万5,480票
7位: 小嶋陽菜 5万4,483票
8位: 板野友美 5万483票
9位: 松井珠理奈 4万5,747票
10位: 松井玲奈 4万2,030票
ちなみに私は、篠田麻里子が、いちばん女優に向く直ではないかと思っていますが、他の子に比べると大人っぽいかもしれませんね。
それにしても、後330票入っていれば4位でしたが。1位の大島優子以外接戦ですね。
定期的に総選挙を行うなんて、宣伝のための作戦みえみえですが、それによって成長もしフアンも盛り上がるのでしょう。
こちらは、総選挙ではなく、全国ゴスペルグループコンテスト・白馬賛美大会が7月26日に長野県大町市文化会館にて行われます。
アメリカを含む全国から勝ち抜いてきたグループのコンテストです。
入場無料ですので、ぜひお越しくださいね。お待ちしております。