台湾旅行2日目のツアーは、やはり免税店で終わりました。
そのまま、4時半から九份に行く方々もいます。
私たちは、3日のオプションで行くことになっています。
ホテルに着き、休憩した後、地図を見ると近くにあると言う雙城夜市に行くことにしました。
帰りが迷子にならないように、角角で写真を撮って行こうと思いましたが、フロントで聞くと、歩いて5分もかからないところでした。
ホテルのお隣にあるファミリーマートの角を曲がって、まっすぐ歩くとすぐに明かりが見えました。
ところが、屋台は内臓だらけなのです。
強烈なにおいに圧倒されながら、通り過ぎると、横に入る道がありました。
トイレがその奥なので、どんどん進んでいくと、上野のアメ横のようになっていました。
細い通路の入口は、電気のついていない状態で物を売っていました。
どんどん奥に行くと、あらゆるものを売っていました。
目についたのは、日本で言いうところの大判焼き・今川焼と同じもので、餡がぎっしり入っています。
行きは、電気が付いていないところで焼いていましたが、帰りは電気が付いていたので、数人並んであんことクリームを買いましたが、日本のあんこよりはうす味でした。食事は、においと内臓の見た目で、手が出なかったので、帰りにセブンイレブンでカップラーメンとカレーライスを買って帰りました。
それにしても、コンビニがいたるところにあり、特にファミリーマート誰かで助かりました。
製品は、日本の物ですが、パッケージが台湾製になっていました。
総選挙で、4位から5位に下がった篠田麻里子のコメントが話題になっています。
最年長の26歳ならではの言葉かもしれません。
「後輩に席を譲れと言う方もいるかもしれません。でも席を譲らないと上に上がれないメンバーはAKBでは勝てないと思う。・・・悔しい気持ちを先輩にぶつけて、潰す気持ちで来てください。私はいつでも待っています。」
自信が無いと言えない言葉ですよね。
じゃんけん大会で1位になり、センターを飾り、自分の名前が入ったCDも出したし、CMや番組も増えたのに下がったのは残念でした。
前田敦子が抜けて1つ落ちたと言うことは、結果的に2つ落ちたと言うことですね。
あのコメントで、断然やる気になったメンバーもいたそうです。
短いアイドル時代から、息の長い大人の女優に変身して行って欲しいものです。