mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

「冬の京野菜シュー」

2008年01月28日 23時44分04秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
昨日の「スーリー」に続いて、今晩はお待ちかねの「冬の京野菜シュー」をいただきま~す。京野菜をデザインした美しい箱に期待も高まり…



▼中には5種類のシュークリーム。
上から「京の白味噌」「堀川ごぼう」「京にんじん」「聖護院かぶら」「やまのいも」。今宵は、「京の白味噌」と「やまのいも」をいただくことに。



このシュークリームを知ったのは、
京都在住・ネコットさんブログ http://blog.livedoor.jp/nekot350/?p=2
京都のかたならではの現地レポート。

▼こちらは「やまのいも」シュー。袋から出してまず、ちっちゃ!と思ったけど、「やまのいも」の上品な風味に大満足



写真はないけど、「京の白味噌」シューも。1200年の歴史を誇る京の白味噌をin。お味噌の老舗「御幸町 関東屋」に依頼して特別に作り上げた白味噌に、300余年の歴史を誇る「半兵衛麩」の生麩を忍ばせた逸品だそう。最初、「んお餅かな」という食感でしたが、生麩だったとは…。さすが京都ですね~。それにしても、あっという間になくなってしまった…。もっど、だべだい…。でも、あとの3個は明晩のお楽しみ
これは、お土産にしても喜ばれるんじゃyないかな。個人的には、箱の美しさにも惚れた
2月1日から「春の京野菜シュー」がお目見えするそう。さぁ、どうする
「Creme de la Creme(クレーム デ ラ クレーム)」サイト
http://www.cremedelacreme.co.jp/

コメント (4)

ランキング