

鎌倉検定1級受験の7月5日(日)まで2ヶ月を切りました。
2年前の鎌倉検定3級受験をきっかけに、時間を見つけて少しずつ史跡めぐりをしてきましたが、
有名なのに行ったことがないお寺はまだまだたくさん…

その筆頭が英勝寺(写真)で水戸徳川家と縁の深い、鎌倉唯一の尼寺。
三つ葉葵のご紋の影が美しい。
これまで見落としていた周辺の史跡などとともに、終日お寺めぐりしてきました。


クリックすると写真満載のもうひとつのブログ「mamataroおでかけ日記」にジャンプします。

①浄光妙寺(じょうこうみょうじ)と阿仏尼(あぶつに)の墓 090514
http://blog.livedoor.jp/mamataro911/archives/1244805.html
②扇が谷・岩船(いわふね)地蔵堂、薬王寺(やくおうじ) 090514
http://blog.livedoor.jp/mamataro911/archives/1244885.html
③鎌倉唯一の尼寺・英勝寺(えいしょうじ) 090514
http://blog.livedoor.jp/mamataro911/archives/1245038.html
④北条得宗邸の跡・宝戒寺(ほうかいじ) 090514
http://blog.livedoor.jp/mamataro911/archives/1245117.html
⑤THE(ザ・)鶴岡八幡宮 090514
http://blog.livedoor.jp/mamataro911/archives/1245561.html
⑥巨福呂坂(こぶくろざか)の入口 090514
http://blog.livedoor.jp/mamataro911/archives/1245738.html
⑦今小路(いまこうじ)を六地蔵から 090514
http://blog.livedoor.jp/mamataro911/archives/1245819.html
⑧寸松(すんしょう)堂と白日(はくじつ)堂 090514
http://blog.livedoor.jp/mamataro911/archives/1245898.html