ひさしぶりに
ひとり「まつり湯」行って「かんぱい」で食事。
大広間からスカイツリーがこんなふうに眺望できます。

たまたま空いてたこともあって、女性スタッフさんが親切に声がけをしてくれたり、
食後に温かいほうじ茶を持ってきてくれたりして優しかったです。
ひとり「かんぱい」時、十中八九オーダーしている定番の「十宝タンメン」
と、
デザートに「栗と小豆のアイスクリーム(←秋~)」をいただきました。
たまのカロリー大量摂取(2品で約1000kcal)許して~

ああ。↑ラーメンをはじめご飯、パスタなど炭水化物メニューが食べられる幸せ。
何よりも大好きな炭水化物を食べると太りやすい悲しい体質なので、
普段は1日1食しか主食として炭水化物を摂らないように心がけています。
それで体重は「夏まで目標体重」+1.5㎏
(なんのこっちゃ
)をキープしていますが、
諸般の事情で来月からまたしばらくスポーツクラブを休会します。
今年は3月~9月の7ヶ月間お世話になりました。
これから秋冬の太りやすいシーズンになるから、
リバウンド
しないように「摂生」と「節制」を念頭にね。

大広間からスカイツリーがこんなふうに眺望できます。


たまたま空いてたこともあって、女性スタッフさんが親切に声がけをしてくれたり、
食後に温かいほうじ茶を持ってきてくれたりして優しかったです。
ひとり「かんぱい」時、十中八九オーダーしている定番の「十宝タンメン」

デザートに「栗と小豆のアイスクリーム(←秋~)」をいただきました。
たまのカロリー大量摂取(2品で約1000kcal)許して~



ああ。↑ラーメンをはじめご飯、パスタなど炭水化物メニューが食べられる幸せ。
何よりも大好きな炭水化物を食べると太りやすい悲しい体質なので、
普段は1日1食しか主食として炭水化物を摂らないように心がけています。
それで体重は「夏まで目標体重」+1.5㎏


諸般の事情で来月からまたしばらくスポーツクラブを休会します。
今年は3月~9月の7ヶ月間お世話になりました。
これから秋冬の太りやすいシーズンになるから、
リバウンド
