mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

京都・大阪・奈良 お盆ツアー 130813~16

2013年08月17日 11時01分34秒 | 【京都・奈良・大阪・兵庫・滋賀】
東京より凄い猛暑が続いた8月13日(火)~16日(金)
旦の実家(京都府内)に帰省かたがた、京都・大阪・奈良のお盆の行事や夏のイベントへ。
奈良の明日香村ではいつかじっくり訪ねたい遺跡群の下見をしてきました。

以下は各日のダイジェストです。

8月13日(火)京都・吉兆松花堂店で本家の「松花堂弁当」を賞味



・京都「吉兆」松花堂店で本家の松花堂弁当を楽しむ 130813

同日、この夏JR東海の「そうだ 京都、行こう。」で、キャンペーン中でもある京都・石清水八幡宮へ。
夏の夜間特別拝観(織田信長が寄進した社宝「黄金の樋」など)と境内ライトアップ鑑賞。



・石清水八幡宮・夏の夜間特別拝観 130813



8月14日(水) 6月にオープンしたばかりの「串の坊」あべのハルカスダイニング店で串揚げランチ。
お店の前の休憩スペースには、秀吉の馬印・千成瓢箪のディスプレイが。



・あべのハルカス・ダイニング「串の坊」 130514

同日、聖徳太子が創建した大阪・四天王寺拝観と夕刻「万灯供養」を見学。



・大阪・四天王寺の万灯供養 130814




8月15日(木) 奈良・若草山と奈良公園で鹿さんと戯れる。
この暑さでイカれてしまったのか、エア鹿せんべいに恍惚の表情



・猛暑の奈良で鹿さんと戯れる 130815

同日、奈良・明日香村まで遺跡群の下見。画像はあの「亀石」。。。



・奈良・明日香村の下見へ 130815

帰りに飛火野で奈良の大文字焼きをちょっと見学(ここでは画像はアップしません)。
・奈良の夜、大文字送り火・東大寺「金剛力士像」・鹿 130815

8月16日(金) 京都・「五山送り火」見物。画像はかの有名な如意ヶ嶽の「大文字」。
想像していた以上にすごい人で大混雑していました



・京都・「大文字五山送り火」 130816 


これから1スポットずつ「おでかけ日記」にもアップする予定ですが…ぼちぼちやっていきます
もしよろしければ、また遊びにいらしてくださいねあでゅ~

・京都「吉兆」松花堂店で本家の松花堂弁当を楽しむ 130813

・石清水八幡宮・夏の夜間特別拝観 130813

・あべのハルカス・ダイニング「串の坊」 130514

・大阪・四天王寺の万灯供養 130814

・猛暑の奈良で鹿さんと戯れる 130815

・奈良・明日香村の下見へ 130815

・奈良の夜、大文字送り火・東大寺「金剛力士像」・鹿 130815

・京都・「大文字五山送り火」 130816 
コメント

ランキング