京都駅のキオスクで買った京都寿庵の「京都抹茶ラングドシャ」。
これは自宅用で10個630円の一番小さい箱。会社には倍サイズを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/22/94bb1cd356429279fa03cf4ba3185c57.jpg)
抹茶を使ったチョコレートをクッキーに挟んだ、サクサクした口当たりのお菓子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/46/9c27d5e6053e88e442f280a79f9e4c14.jpg)
去年モンドセレクションの金賞を受賞![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/16/79857d3c793af9dfd4fe33a3f5d7413f_s.jpg)
近頃すっかりおなじみになった「ラング・ド・シャ」というフランス語の意味は…
これ↓だよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/13/ffe49db12b9f597602140368bb4aa3b7.jpg)
とってもうまく撮影できていたので、誰かの画像を拝借
←ラング(笑)
【本日の気づき
】実は北海道銘菓の「白い恋人」も「ラング・ド・シャ」だったのである。
これは自宅用で10個630円の一番小さい箱。会社には倍サイズを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/22/94bb1cd356429279fa03cf4ba3185c57.jpg)
抹茶を使ったチョコレートをクッキーに挟んだ、サクサクした口当たりのお菓子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/46/9c27d5e6053e88e442f280a79f9e4c14.jpg)
去年モンドセレクションの金賞を受賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/e2/8f67423754302efed022e92e1e1213bc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/8a/8547e1188d1d65d37c59a93c4db765cf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/16/79857d3c793af9dfd4fe33a3f5d7413f_s.jpg)
近頃すっかりおなじみになった「ラング・ド・シャ」というフランス語の意味は…
これ↓だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/13/ffe49db12b9f597602140368bb4aa3b7.jpg)
とってもうまく撮影できていたので、誰かの画像を拝借
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
【本日の気づき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)