三連休の初日は好天に恵まれ暖かな1日になりました。
午前中から東武スカツリーラインで浅草から墨田区鐘ヶ淵へ。
事前に申し込んでいた墨田区観光協会・すみだ観光ガイドさんご案内のまち歩きガイドツアー※。
(※モニターツアーのため無料)
「頼朝の足跡が残る鎌倉街道下ノ道を歩く」(および)葛飾北斎ゆかりの案内板を訪ねて
に参加させていただきました。
☟こちらが本日のツアーの行程。

そして主な行先(スポット)。

防災団地最寄り、隅田川神社の鳥居。

100分ほどのコースでしたが、知らないことばかりのところ、
ガイドさんの説明を聞いて知識が増え、充実の時間を過ごしました。
ツアーの後は浅草の1つ手前「とうきょうスカイツリー」駅で下車。
東京スカイツリータウン・ソラマチ2Fの「魚力」で「生本まぐろ解体ショー」を見物。
カメラ目線、ちょうだいしました!

姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」にもアップしています。
・「頼朝の足跡が残る鎌倉街道下ノ道」モニターツアー 170318
・魚力の「生本まぐろの解体ショー」 170318
午前中から東武スカツリーラインで浅草から墨田区鐘ヶ淵へ。
事前に申し込んでいた墨田区観光協会・すみだ観光ガイドさんご案内のまち歩きガイドツアー※。
(※モニターツアーのため無料)
「頼朝の足跡が残る鎌倉街道下ノ道を歩く」(および)葛飾北斎ゆかりの案内板を訪ねて
に参加させていただきました。
☟こちらが本日のツアーの行程。

そして主な行先(スポット)。

防災団地最寄り、隅田川神社の鳥居。

100分ほどのコースでしたが、知らないことばかりのところ、
ガイドさんの説明を聞いて知識が増え、充実の時間を過ごしました。
ツアーの後は浅草の1つ手前「とうきょうスカイツリー」駅で下車。
東京スカイツリータウン・ソラマチ2Fの「魚力」で「生本まぐろ解体ショー」を見物。
カメラ目線、ちょうだいしました!


・「頼朝の足跡が残る鎌倉街道下ノ道」モニターツアー 170318
・魚力の「生本まぐろの解体ショー」 170318