mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

🌸花よりだんご🍡

2018年04月01日 22時15分48秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
第30回桜橋花まつりの屋台で、
食べたかったのに時間が足りなくて食べられなかった花見だんご🍡
帰りにスーパーに寄ったら売ってたので即買い


つやつや


なんか外で冷えちゃった。春とはいえ、風はまだ冷たい。
淹れたてのあったかいお茶とともに「いただきまーす


やわらかくておいしかったね
コメント

第30回桜橋花まつり 180401

2018年04月01日 21時54分49秒 | 【浅草】イベント
昨日(3月31日・土)今日(4月1日・日)と開催の第30回桜橋花まつりへ。
会場は隅田公園の山谷堀広場、開催時間は10時30分~17時です。
「花のステージ」(特設ステージ)の終盤の見物と、
屋台(地元のお店や模擬店等)の食べ物を楽しんできました。

ゲストのひとり、パク・ジュニョンさんのステージ。


ファンのお姉さんたち、ノリノリ♬


大トリは、山本リンダさんのステージ。写真・動画撮影は禁止。
リンダさんがヒット曲を連発していた当時、私はまだ幼児でしたが、
その鮮烈な風貌と大胆な歌詞や振り付けにはたいへん惹きつけられ、はっきりと記憶しています。
おもに年配の男性がステージに向かって声援を送っていましたが、
「どうにもとまらない」「狙いうち」といったアップテンポの曲は、
観客の皆さんの熱気ムンムン、一緒に歌ったり、リズムをとって楽しんでいる人多数。
この時、この場に流れていた時間は日本が青春時代だった昭和40年代に戻った!
あれから40ン4年経っても変わらぬリンダさんの歌唱力とお色気に脱帽でした。

最後に「たいとう音頭」※をステージの皆さんが歌って
台東区公式HP「たいとう音頭ができました」

町内会の方々かな?が連なって踊りました。

姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」にも写真を増やしてアップしました。
・「第30回桜橋花まつり 180401」

コメント

朝から♬

2018年04月01日 12時27分59秒 | 【浅草】イベント
昨日と今日は「桜橋花まつり」です。
今日は朝から♬ ♬ 

阿波踊り

続いて

御神輿

が出ていて賑やかです。

途中消防車のサイレンが聞こえてきて、いろんな音が混ざり合って…

もう「うるさい」ったらない(笑)

山谷堀公園の特設ステージ、今年のゲストは山本リンダさん。
コメント

ランキング