もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

鯛茶漬け&黒酢の酢豚

2017-03-18 19:49:14 | 料理
今日の昼食です。



・鯛茶漬け
   タイ
    すりごま、練りゴマ、しょうゆ、酒
   野沢菜
   ミツバ
   海苔
   あられ
   ワサビ
   だし汁、薄口しょうゆ、塩、酒、みりん

ご飯に野沢菜のみじん切りを混ぜてます。
これにすると野菜が足りない気がするのよね、気だけじゃなく実際にそうだわね。
それで、野沢菜を考え付きました。
野菜の足し?に、昨日の柳川のゴボウだけ残ったのでそれと。
熱いお出汁をかけてタイが霜降りになるのが美味しい。




今日の夕食です。



・黒酢の酢豚
   豚もも肉
    すりおろしニンニク、しょうゆ、酒、卵、片栗粉
   プチトマト
   長ネギ
   糸唐辛子
   黒酢、砂糖、しょうゆ、紹興酒、水
   片栗粉、水

黒酢のタレにプチトマトを加えてまだ角がしっかりだなーーーと思ってたら、あっという間に崩れた…
黒酢を片栗粉でとろみをつけて、揚げたての豚肉を混ぜる。
豚肉を混ぜてからとろみをつけるよりうまくいく。
多すぎたのに…完食。
お腹はいっぱいなのに口が欲しい、最後の2個は本能に負けて(笑)私が食べちゃったわ
写真は2人前です。





・野菜炒め
   タケノコ
   ニンジン
   スナップエンドウ
   生シイタケ
   モヤシ
   ニンニク
   ごま油
   オイスターソース、中華だし、水
   コショウ
   
モヤシ以外を炒めて少しの水を入れて蓋をして蒸し煮。
最後にモヤシを炒めて出来上がり。
オイスターソースと中華だしだけで十分な塩気。
写真は2人前です。

あとは、夫だけ昨日のお味噌汁でした。
(もち私は
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする