昨日の昼食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8c/6f46237817d5a348928512afe5151385.jpg)
本当はおうどんを食べに行くつもりだったのですが、時間の都合で近くにあるカレー屋さんへ。
ここは全国的に展開してるお店だと思う。
写真は私のカレー、ササミフライとほうれん草がトッピング。
夫はスパイシーカレー。
さささっと食べて次の場所へGO!
昨日と今日、家の近くにある人工島でアーモンドの花まつりがあるので見に行こうと~
ナッツの会社の敷地内なのですが、開花時期だけ一般公開してるのです。
何年も前に1度行ったことがあるのですが、今年行ってびっくり、ものすごい人人人!
構内は満員電車並み。
ナッツ会社や、近隣の会社が協賛してて、屋台はどこも行列。
アーモンドの花も以前よりずっとたくさんになってました。
まずはかわいいアーモンドの花を見てくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c6/5fce7161181bedd52afbd49401d78bbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0a/b33743d8f6420364c2e5870779a8033d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/24/c1d85561af622377fe2c3ffa7f1a02aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0c/fa3b1bba670fed2b7395bcedc7a28777.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/33/260206bc1ac1d09717524bcaffff5523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fe/931cb263991e84a967338daa92483d5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4b/5460c2f4e31ae16993df4ace3311c2f8.jpg)
桜より華やかですね。
4番目はアンズ、5番目はスモモです。
アーモンドも何種類かあるようでした。
せっかく来たのだからと行列に並んで、アーモンド(シンプルなローストと焦がしキャラメル・これが美味しかった~)とパンに塗るアーモンドとアーモンドペーストを買いました。
普通の路線バスをシャトルバスとして運航してて、それも10分おき&すべて満員、驚きました~
昨日の夕食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0f/70b70b1bac0a46486c62cddc4ed0e53c.jpg)
・サムギョプサル
豚ばら肉
塩、コショウ
サンチュ
シソ
キムチ
コチュジャン、砂糖、酒、酢
土曜日の夕食は簡単&母にはちょっと…というメニューになることが多いです。
昨日もそうでした。
美味しかった~
キムチがちょっと甘すぎたのがマイナス5点(笑)
写真は2人前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/83/a334b3755e8c35eb93a1cdb4ab8a63ea.jpg)
・大根サラダ
ダイコン
カイワレ
シソ
チリメンジャコ
ドレッシング
サラダで食べたり、お肉と一緒に包んで食べたり。
写真は2人前です。
あと、ワカメ、ゴマ、花あられの中華スープでした。
今日の昼食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ee/2aa648ab7a3823ec54f40a863f12986a.jpg)
・ハッシュドビーフ
牛薄切り
タマネギ
マッシュルーム
塩、コショウ
赤ワイン
デミグラスソース、グラスドヴィアンド、トマト水煮、塩、コショウ、バター
市販のデミソースを使ったので時短で出来たわ。
今日の夕食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ea/a90fdf07644ba4602f16a1c4ca60e69c.jpg)
・干物の焼き魚
ホッケ
大きなホッケだったので1尾で3人分十分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7d/72f2e686f78591c751e252ef76f5c823.jpg)
・海老とアボカドのオーロラソース
エビ
塩、酒、酢
アボカド
レモン汁
マヨネーズ、ケチャップ、コショウ、タバスコ
金曜日に買ったアボカド、剥いてみるとほぼダメだった…
熟しすぎとかそういうのでなく。
あわてて買いに行きましたよーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
タバスコを効かすと美味しいと思うわ。
写真は3人前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6a/8f48bcd81a613446c0419ce7371b2c72.jpg)
・切り干し大根の煮物
切り干し大根
アゲ
タカノツメ
ごま油
だし汁、砂糖、酒、しょうゆ
今日は気持ち味が濃かった…
写真は3人前です。
あとは、冷凍してた生シイタケ、ターサイのお味噌汁でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8c/6f46237817d5a348928512afe5151385.jpg)
本当はおうどんを食べに行くつもりだったのですが、時間の都合で近くにあるカレー屋さんへ。
ここは全国的に展開してるお店だと思う。
写真は私のカレー、ササミフライとほうれん草がトッピング。
夫はスパイシーカレー。
さささっと食べて次の場所へGO!
昨日と今日、家の近くにある人工島でアーモンドの花まつりがあるので見に行こうと~
ナッツの会社の敷地内なのですが、開花時期だけ一般公開してるのです。
何年も前に1度行ったことがあるのですが、今年行ってびっくり、ものすごい人人人!
構内は満員電車並み。
ナッツ会社や、近隣の会社が協賛してて、屋台はどこも行列。
アーモンドの花も以前よりずっとたくさんになってました。
まずはかわいいアーモンドの花を見てくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c6/5fce7161181bedd52afbd49401d78bbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0a/b33743d8f6420364c2e5870779a8033d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/24/c1d85561af622377fe2c3ffa7f1a02aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0c/fa3b1bba670fed2b7395bcedc7a28777.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/33/260206bc1ac1d09717524bcaffff5523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fe/931cb263991e84a967338daa92483d5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4b/5460c2f4e31ae16993df4ace3311c2f8.jpg)
桜より華やかですね。
4番目はアンズ、5番目はスモモです。
アーモンドも何種類かあるようでした。
せっかく来たのだからと行列に並んで、アーモンド(シンプルなローストと焦がしキャラメル・これが美味しかった~)とパンに塗るアーモンドとアーモンドペーストを買いました。
普通の路線バスをシャトルバスとして運航してて、それも10分おき&すべて満員、驚きました~
昨日の夕食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0f/70b70b1bac0a46486c62cddc4ed0e53c.jpg)
・サムギョプサル
豚ばら肉
塩、コショウ
サンチュ
シソ
キムチ
コチュジャン、砂糖、酒、酢
土曜日の夕食は簡単&母にはちょっと…というメニューになることが多いです。
昨日もそうでした。
美味しかった~
キムチがちょっと甘すぎたのがマイナス5点(笑)
写真は2人前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/83/a334b3755e8c35eb93a1cdb4ab8a63ea.jpg)
・大根サラダ
ダイコン
カイワレ
シソ
チリメンジャコ
ドレッシング
サラダで食べたり、お肉と一緒に包んで食べたり。
写真は2人前です。
あと、ワカメ、ゴマ、花あられの中華スープでした。
今日の昼食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ee/2aa648ab7a3823ec54f40a863f12986a.jpg)
・ハッシュドビーフ
牛薄切り
タマネギ
マッシュルーム
塩、コショウ
赤ワイン
デミグラスソース、グラスドヴィアンド、トマト水煮、塩、コショウ、バター
市販のデミソースを使ったので時短で出来たわ。
今日の夕食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ea/a90fdf07644ba4602f16a1c4ca60e69c.jpg)
・干物の焼き魚
ホッケ
大きなホッケだったので1尾で3人分十分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7d/72f2e686f78591c751e252ef76f5c823.jpg)
・海老とアボカドのオーロラソース
エビ
塩、酒、酢
アボカド
レモン汁
マヨネーズ、ケチャップ、コショウ、タバスコ
金曜日に買ったアボカド、剥いてみるとほぼダメだった…
熟しすぎとかそういうのでなく。
あわてて買いに行きましたよーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
タバスコを効かすと美味しいと思うわ。
写真は3人前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6a/8f48bcd81a613446c0419ce7371b2c72.jpg)
・切り干し大根の煮物
切り干し大根
アゲ
タカノツメ
ごま油
だし汁、砂糖、酒、しょうゆ
今日は気持ち味が濃かった…
写真は3人前です。
あとは、冷凍してた生シイタケ、ターサイのお味噌汁でした。