もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

細巻き寿司&キムチ鍋

2020-11-15 18:39:12 | 料理
今日の昼食です。



・細巻き寿司
   卵
    だし汁、砂糖、酒、塩
   干しシイタケ
    戻し汁、砂糖、しょうゆ
   キュウリ
    塩
    ワサビ
   新香
    シソ
   ポールウィンナ
    マヨネーズ
   海苔
   酢、砂糖、塩
   しょうゆ

ときどき無性に食べたくなる細巻き。

卵は大きすぎたというか多すぎたというか、全く巻けなかった。

写真は2人前です。




今日の夕食です。





・キムチ鍋
   豚しゃぶしゃぶ用
   ハクサイ
   シメジ
   ゴボウ
   大豆モヤシ
   厚揚げ
   ダイコン
   キムチ
   タケノコ
   ガラスープ、オイスターソース、豆板醤、豆鼓醤、砂糖、紹興酒、しょうゆ、酢少々、塩
   生中華麺

ほんっと!かなり久しぶりのキムチ鍋です。

ニラを買ってたのに、入れ忘れたわ…

まだ胃のあたりがほんわか暖かくて、気持ちもほんわか暖かい。

写真は2人前です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当&鰈の唐揚げ

2020-11-14 18:33:05 | 料理
今日の昼食です。



・お弁当
   海苔、しょうゆ
   ネギ入り卵焼き
   アスパラガスの牛肉巻き
   たたき牛蒡
   ブロッコリーのマヨポン
   大豆モヤシのナムル
   プチトマト
   漬け物

今日もお昼は一人。

これは夫用のお弁当です。

今までお弁当には家のタッパーを使ってたけど、月1か2でお弁当を作るんだったらとお弁当箱を買いました。

最近世界でもお弁当箱が注目を浴びてるんですって。




今日の夕食です。



・鰈の唐揚げ
   カレイ
   小麦粉
   レモン汁、しょうゆ

カレイを買ったけど、またいつもの煮魚か…と思った、けど、目先を変えて揚げました。





・柿と春菊の白和え
   カキ
   シュンギク
   豆腐
    練りゴマ、砂糖、塩

夫がゴルフの帰りに道の駅で買ってきた柿。

小さいし見た感じは渋柿っぽいんだけど、とっても美味しい柿でした。

お豆腐もあるしシュンギクもあるし、で、白和えに。

いつものいろんな具が入ってるのもいいけど、シンプルなのもいいですね。

写真は2人前です。





・里芋の煮物
   サトイモ
    塩
   だし汁、塩、しょうゆ、酒、みりん
   ユズ果汁

半分は同じく道の駅のサトイモです。

白くて丸いのがそれ。

スーパーで売ってるのよりお安いしきれいだし美味しい。

出来上がりにユズ果汁を、ぐ~んと美味しくなる。

写真は2人前です。


あとは、昨日一昨日のお汁の残りでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮根入り鶏団子うどん&穴子の柳川

2020-11-13 18:32:28 | 料理
今日の昼食です。



・蓮根入り鶏団子うどん
   鶏ミンチ
    レンコン
    塩、酒、卵、片栗粉
   長ネギ
   青ネギ
   だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん、砂糖少々
   水どき片栗粉
   冷凍うどん

夫は不確かだったのでお先に食べました。

予想通り電話で仲間と食べて帰ると。

夜にスライド。




今日の夕食です。



・穴子の柳川
   焼きアナゴ
   ゴボウ
   ミツバ
   卵
   だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん
   粉山椒

やっぱりアナゴの柳川がいっちゃん好きだな~





・サラダ
   ブロッコリー
    塩
   ドレッシング

先日書いたと思うのですが、予定もないのに大きなブロッコリーを買ってしまった。

で、早速。

何回で食べ切れるんだろう……そう思うんだったら買わなきゃいいのにねーーーーー

写真は2人前です。


あとは、上で書いたようにおうどん抜きの鶏団子をお澄まし代わりとして。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンピザ&しゃぶしゃぶ

2020-11-12 18:45:15 | 料理
今日の昼食です。



・パンピザ
   フランスパン
   ケチャップ
   マッシュルーム
   ベーコン
   溶けるチーズ
   タバスコ

今日も一人ランチ。

でもインスタントラーメン以外食べるものがなくて。

冷凍でフランスパンの残りがあったので、簡単ピザにしました。

フランスパンが分厚かったので食べにくかったーーーー

これとコーヒーでした。




今日の夕食です。





・しゃぶしゃぶ
   牛しゃぶしゃぶ用(2種)
   ハクサイ
   生シイタケ
   エノキダケ
   シュンギク
   豆腐
   餅
   春雨
   ダイコン
   ぽん酢
   ごまだれ

往年の2/3くらいの量の野菜になったけど、これで丁度。

お肉は上の方がバラ肉、下はミスジが含まれた部位。

どちらがとは言いにくい、両方美味しかった。

お肉は少し残りました。

写真は2人前です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り物2品&鰈の酒蒸し

2020-11-11 18:31:27 | 料理
今日の昼食です。



・残り物2品
   キーマカレー
   山菜炒飯

一昨日残り物がないと言ったけど、冷凍庫に山菜炒飯とキーマカレーがあったので今日も一人の私のランチになりました。

山菜炒飯は1人前の1/4くらい、キーマカレーは1/2以下かな。

それでも2種類食べたからか?お腹は満たされました。




今日の夕食です。



・鰈の酒蒸し
   カレイ
    塩
   ミズナ
   生シイタケ
   万願寺シシトウ
   ブロッコリーの茎
   酒
   ぽん酢

生シイタケ以外の野菜は少し残ってたのを整理のために。

カレイ、蒸してもお箸で挟めないほど身が柔らかくて、大丈夫か…と心配したけど、味はとっても美味しかった。

写真は2人前です。





・蕪とベーコンのソテー
   カブ
   カブの葉
    塩
   ベーコン
   塩、コショウ

煮物にしようと思ってたカブだけど、メインがあっさりなので炒め物に変更。

写真は2人前です。


あとは、ワカメ、ミツバのお味噌汁でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子丼&ピーマンの肉詰め

2020-11-10 18:25:59 | 料理
今日の昼食です。



・親子丼
   鶏もも肉
   タマネギ
   生シイタケ
   ミツバ
   卵
   海苔
   だし汁、白だし、酒、みりん
   水どき片栗粉

簡単なダイエット方法の一つに、器を変えるというのがあります。

小さな器にすると自然と食べる量を減らせて、器が小さくなって量は減ってるけど見た目いっぱい入ってると飢餓感がないらしい。

で、小さ目のお丼にしてみたけど、どうだろう?量が減ってるのか微妙だけど、満足感はしっかり。




今日の夕食です。



・ピーマンの肉詰め
   ピーマン
   合挽きミンチ
    タマネギ、塩、コショウ
    卵、パン粉、牛乳、塩、コショウ
   小麦粉
   赤ワイン、ケチャップ、トンカツソース、塩、コショウ、カラシ

久しぶりだなーーーー





・サラダ
   ブロッコリー
    塩
   プチトマト
   ドレッシング

ブロッコリー残ってるのに安いからと予定にないのに買ってしまったわ…

保存するのヘタなのに…

しっかり食べましょう、メニュー変更しなくっちゃ。

ちなみに、今日のブロッコリーは残ってたもので、あと茎だけ。

写真は2人前です。


お汁は昨日の豚汁の残りでした。

豚汁ってたくさん作ってしまう、というか、たくさんできてしまうんですよね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスタントラーメン&鯛の幽庵漬け

2020-11-09 18:25:06 | 料理
今日の昼食は一人でした。

何も残り物がなくて、インスタントラーメン、卵だけの栄養が偏ったものになったわ。

野菜はあったけど、何となく野菜を入れたくなくて。

卵もどうでもいいと思ったけど、炭水化物だけでは…とさすがにね。

今週は夫がお昼いらない日が多くて、さてどうなりますか。




今日の夕食です。



・鯛の幽庵漬け
   タイ
   しょうゆ、酒、みりん、ユズ果汁

サワラでもタイでも美味しい。

ユズ果汁が入って身が締まるからかな、それも美味しさの一因だと思う。





・薇の煮物
   ゼンマイ水煮
   アゲ
   ごま油
   だし汁、砂糖、酒、酢、しょうゆ

水煮があってほんと助かる。

写真は2人前です。





・豚汁
   豚ばら肉
   ダイコン
   ニンジン
   生シイタケ
   ゴボウ
   コンニャク
   万願寺シシトウ
   だし汁、味噌

今日の青みはシシトウでした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わり天ぷらにゅう麺&厚揚げのそぼろあんかけ

2020-11-08 18:37:21 | 料理
今日の昼食です。



・変わり天ぷらにゅう麺
   エビのすり身の天ぷら(出来合い)
   生シイタケ
   ミツバ
   そうめん
   だし汁、白だし、塩、酒、みりん
   ユズ果汁

エビのすり身の天ぷら、中にエダマメも入ってます。

これは個配で買った冷凍ものですが、なかなか美味しい。

天ぷらとして食べるのはどうかな、と思うけど、こういう使い方だったら便利だと思うな。




今日の夕食です。



・厚揚げのそぼろあんかけ
   厚揚げ
   豚ミンチ
   キヌサヤ
   ごま油
   すりおろしニンニク、すりおろしショウガ、オイスターソース、ガラスープ、しょうゆ、酒、みりん
   水どき片栗粉

みりんたっぷり目でお砂糖はなしにしました。

ほの甘でオイスターソースのコク、辛みを足すと麻婆厚揚げ。





・蓮根の梅肉和え
   レンコン
    酢
    塩、酢
   梅干し、カツオブシ、みりん

エンドレスで食べられそう。

最近「無限〇〇」という言葉を聞きますけど、これもまさに無限レンコン~

とはいえ、残ったけど。

無限じゃなかったわね(笑)

写真は2人前です。


あとは、マイタケ、アゲ、ミツバのお味噌汁でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チヂミ&豚天

2020-11-07 18:47:18 | 料理
今日の昼食です。



・チヂミ
   豚切り落とし
   生シイタケ
   パプリカ
   万願寺シシトウ
   キムチ
   小麦粉、片栗粉、卵、塩、酒、キムチの汁、水
   しょうゆ、酢

本当はキムチだけのチヂミがいいのだけど、それでは他に一品作らないといけないので…

写真は2人前です。




今日の夕食です。



・豚天
   豚ロース肉
    すりおろしショウガ、すりおろしニンニク、しょうゆ、酒
    小麦粉、塩、水
   万願寺シシトウ

片栗粉だったら竜田揚げなのかな…

とにかく、美味しかった、豚肉だけでなくシシトウも。

写真は2人前です。





・ブロッコリーのマヨポン
   ブロッコリー
    塩
   生シイタケ
   マヨネーズ、ぽん酢、一味

ブロッコリーは塩ゆで、生シイタケは焼きました。

写真は2人前です。





・茶碗蒸し
   鶏ササミ
   エビ
   生シイタケ
   ミツバ
   だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん
   卵
   
昨日作らなかった茶碗蒸し。

エビもササミも解凍してたからね。

卵:だし汁=1:4

最近はこれで定着してるかな。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンラーター麺&焼き魚

2020-11-06 18:38:57 | 料理
今日の昼食です。



・サンラーター麺
   豚切り落とし
   シメジ
   タケノコ
   ニンジン
   ピーマン
   卵
   鶏の蒸し汁、ガラスープ、しょうゆ、塩、紹興酒、砂糖、酢
   水どき片栗粉
   生中華麺

今日という日はえらいこっちゃの1日でした。

朝 霊園に用事で電話したら、納骨の11月20日はちょうど紅葉シーズンで渋滞になるだろうと。

え、え、えーーーーーー!

それでなくても夕方霊園到着で気を揉んでたのに。

頭バクバクのまま、郵便局と銀行2つ。

朝9時に出かけて帰ってきたのは1時に近かった。

疲れてたけどそのままのめり込むように昼食準備。

食後すぐに別の銀行から電話、母の出生から死亡までの戸籍謄本に足りない部分があると!

うっそーーー

これが一番心配してたことなのよね。

でも話を聞くと、え?何?どういうこと?って感じでね。

母の、母のですよ、ひいおばあちゃんの戸籍謄本を取れと。

なんで「安政(だったかな)」生まれの人の戸籍がいるの???

午前中に行った銀行ではパスしたのに…

取り敢えず最初に謄本を取った役所に「泣きの電話」(笑)を入れたら、職員さんも怪訝なようで、直接 電話があった銀行に連絡してみると言ってくださって。

で、結果はOK~~~

昔の戸籍の形式のため電話があった銀行が読み違いしてたようです。

ほっ。

お役所の中でも親切で手間を惜しまない方がいらっしゃると感謝感謝です。

もう一つの懸念材料、渋滞して大幅に霊園到着が遅れると暗い中での納骨になる。

お寺さんや石材店に電話をして、四十九日の法事を1時間早めることで何とか解決。

つ…か…れ…た……

個人的な関係者以外の人にはどうでもいいことを長々と書きました




今日の夕食です。



・焼き魚
   ホッケ

ホッケは安いし、美味しいし、身離れがよくて食べやすい。





・肉じゃが
   牛切り落とし
   ジャガイモ
   タマネギ
   ニンジン
   生シイタケ
   コンニャク
   キヌサヤ
   だし汁、砂糖、酒、しょうゆ

すっごく安い牛肉を使ったけど、おだしは出てた。

写真は2人前です。


あとは、ダイコン、ワカメのお味噌汁でした。

茶碗蒸しを作る予定だったけど、あんなこんなの出来事で気力も体力もなくなってた…

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜炒飯&蒸し鶏

2020-11-05 18:24:39 | 料理
今日の昼食は妹が来てたので一緒に山菜炒飯でした、が、写真を撮ってない。

山菜の水煮とツナとシソで作りました。

いつも買うCOOPの山菜ではなかったのでちょっと違う出来上がり。

歯ごたえがない山菜でした。

それと昨日のお鍋の残りをお汁として、食後 母のところから持って帰ってきたインスタントコーヒーで作ったコーヒーゼリー~




今日の夕食です。



・蒸し鶏
   鶏胸肉
    塩
    長ネギ
    酒、水
   キュウリ
   長ネギ、豆板醤、練りゴマ、酒、しょうゆ、砂糖、酢

棒棒鶏と言われたらそうでもある…(笑)

冷蔵庫が壊れたとき薬味として冷凍してた長ネギの青い部分やセロリの葉っぱは、解凍されてくちゃくちゃになってしまったので廃棄しました。

で、蒸す時に入れる長ネギは白い部分になったので、それも食べちゃおうと。

上に載せてるんだけど、タレがかかって分からなくなってしまいましたね。

とろっとろで美味しかった。

写真は2人前です。





・小芋の煮物
   コイモ
   だし汁、砂糖、酒、しょうゆ

おしょうゆを効かせた煮物。

いつもはもっと白いんだけど、寒くなるとこういう色が濃いものがほしくなります。

写真は2人前です。


あとは、生シイタケ、ワカメのお味噌汁でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッシュドビーフ&春雨たっぷりの肉団子鍋

2020-11-04 18:37:17 | 料理
今日の昼食です。



・ハッシュドビーフ
   ハッシュドビーフ
   生クリーム
   パセリ

一人だったけど1人前分残ってたハッシュドビーフをチンしただけで、ちゃんとしたランチになりました。




今日の夕食です。



・春雨たっぷりの肉団子鍋
   豚ミンチ
    長ネギ
    塩、しょうゆ、酒、卵、片栗粉
   春雨
   長ネギ
   チクワ
   ニンニク
   青ネギ
   ガラスープ、しょうゆ、塩、酒、みりん、砂糖
   ユズコショウ

見えないけど、下に春雨が入っています。

竹輪は1本おからの残りであったので入れちゃった。

写真は2人前です。





・茸の煮びたし
   生シイタケ
   シメジ
   ユズの皮
   だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん、ユズ果汁

半分カビてたユズだけど残り半分は無事だった。

ユズ果汁とゆずの皮をダブルで、一段ランクが上がった煮びたしになった気がするな。

写真は2人前です。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スモークサーモンのクリームパスタ&大根ステーキ

2020-11-03 18:48:26 | 料理
今日の昼食です。



・スモークサーモンのクリームパスタ
   スモークサーモン
   タマネギ
   マッシュルーム
   ルッコラ
   パルミジャーノ・レッジャーノ
   ホワイトシチューのエビ・ホタテ・イカの残り
   生クリーム、塩、白コショウ、水
   スパゲッティーニ
    塩

スモークサーモンが塩辛かった。

でも他の味付けが薄めだったのでセーフかな。

ホワイトシチューの残りでシーフードはとっておいたのでそれも入れました。

ちょっと豪華なランチになりました。




今日の夕食です。



・大根ステーキ
   ダイコン
    塩
   豚バラ肉しゃぶしゃぶ用
   シソ
   めんつゆ、砂糖少々

大根ステーキというからにはダイコンだけ、が普通ですよね。

でもたんぱく質が足りないので豚肉をトッピング(笑)

めんつゆは最後だったのでカツオブシが多くて見た目はちょっと…ですけど。





・水菜と舞茸の煮びたし
   ミズナ
   マイタケ
   アゲ
   だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん

お惣菜って感じ。

写真は2人前です。


あとは、コイモ、青ネギのお味噌汁でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉丼&スペアリブ風

2020-11-02 18:38:37 | 料理
今日の昼食です。



・焼肉丼
   牛焼肉用
   ミズナ
   タマネギ
   パプリカ
   焼肉のタレ

焼肉用のお肉は3種類の盛り合わせでした。

柔らかいのもあればしっかり歯ごたえのもありで、変化があってよかったかな。




今日の夕食です。



・スペアリブ風
   豚肩ロース肉
    塩、コショウ
   アンズジャム、しょうゆ、赤ワイン、ケチャップ
   エノキダケ
    塩、コショウ
   ルッコラ

数日前の何か覚えてないけど夕食がスライドしてお昼と夜が似たようになってしまったわ。

お昼も変えればよかったのに、頭が働かなくて。

トンカツ用のお肉を漬け込んでフライパンで焼きました。

それでもオーブンで焼いたのと同じようにできました。





・キャベツの甘酢炒め
   キャベツ
   タカノツメ
   ごま油
   だしの素、砂糖、酒、酢、塩

これを作るたびに母を思い出すのでしょうね。

質素なおかずだけど、いつまでも、いつでも美味しい。

写真は2人前です。


あとは、ナス、アゲ、青ネギのお味噌汁でした。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きつねうどん&焼き魚

2020-11-01 18:43:02 | 料理
今日の昼食です。



・きつねうどん
   アゲ
    だし汁、砂糖、酒、しょうゆ
   生シイタケ
   青ネギ
   だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん、砂糖
   冷凍うどん
   一味

今日のおアゲさんはちょうどいい厚さでした。

カリカリの薄いのでもなく、厚揚げのような分厚いのでもなく。




今日の夕食です。



・焼き魚
   サワラ
    塩
   しょうゆ

幽庵漬けにすることが多いサワラ、塩焼きもさっぱりしてて美味しい。





・おから
   チクワ
   ゴボウ
   ニンジン
   生シイタケ
   コンニャク
   ショウガ
   青ネギ
   おから
   ごま油、オリーブオイル
   だし汁、砂糖、酒、しょうゆ

ごま油とオリーブオイルを半々にしました。

写真は2人前です。


あとは、カボチャ、アゲ、青ネギのお味噌汁でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする