◆(8:28)「神は、神を愛する者たち、すなわち、ご計画に従って召された者たちと共に働いて、万事を益となるようにして下さることを、わたしたちは知っている。」
(8:29)「神はあらかじめ知っておられる者たちを、更に御子(みこ)のかたちに似たものにしようとして、あらかじめ定めてくださった。それは、御子を多くの兄弟の中で長子とならせるためであった。」
(8:30)「そして、あらかじめ定めた者たちには、更に栄光を与えてくださったのである。」
◆僕などは、実のところ日本聖書協会の文語聖書(1975)から入ったので!(8:28)「・・・凡てのこと相働きて益となるを我らは知る。」と格調高そうな言い回しが気に入ってしまっていた。文語もなかなか捨て難い、今でもね・・・。ただし、神がエホバとなっているのだけれど。それからここ読むとよく思い出してしまうのだが、カルヴァンさんが、今ではあまり人気のない”予定説”というのあるが、手紙のこの記事あたりから来たのかなと思ってしまうのだがどうだろうか。いずれにしろ、目には見えない神の霊は、聞いて理解する人には理解されるがそうでない人にはそれなりにということが言えますよということなのだろう。
◆(8:29)「・・・御子を多くの兄弟の中で長子とならせるためであった。」とは、神の家族に我々は養子として迎え入れられるので、キリストが長男、キリスト者はその弟になるということらしい。いずれ、そのためには、我等は、イエスを信じて「義」とされたのであるとすれば、「きよく」なり、さらに「栄光」に預かるものとさせていただいたということである。
◆「御子(みこ)のかたちに似たものにしようとして・・・」とあるから、生活の中でも、ただ単にハッピーというだけではなく、実際にイエスのかたちにふさわしい生活をして前進しないと行けないと、一歩も二歩も先を歩むような心がけが日々、必要となると思われる。なにもそれは、力んで行うものではなく、(8:26)「御霊(みたま)もまた同じように、弱いわたしたちを助けてくださる。なぜなら、わたしたちはどう祈ってよいかわからないが、御霊みずから、言葉にあらわせない切なるうめきをもって、わたしたちのためにとりなしてくださるからである。(人それぞれにふさわしい神の御旨(みむね)にかなうとりなしをしてくださるというのである。)
◆イエスを信じて「義」となったら、命のあがなわれることを希望としていつも持ち続け、御霊によって「きよい」生活に励み、御子のかたちに似たものになろうと努めねばならないということになるのだろうか。そうすれば栄光を与えてくださったことがより理解できるようになるということなのだろう。・・・ Ω
(8:29)「神はあらかじめ知っておられる者たちを、更に御子(みこ)のかたちに似たものにしようとして、あらかじめ定めてくださった。それは、御子を多くの兄弟の中で長子とならせるためであった。」
(8:30)「そして、あらかじめ定めた者たちには、更に栄光を与えてくださったのである。」
◆僕などは、実のところ日本聖書協会の文語聖書(1975)から入ったので!(8:28)「・・・凡てのこと相働きて益となるを我らは知る。」と格調高そうな言い回しが気に入ってしまっていた。文語もなかなか捨て難い、今でもね・・・。ただし、神がエホバとなっているのだけれど。それからここ読むとよく思い出してしまうのだが、カルヴァンさんが、今ではあまり人気のない”予定説”というのあるが、手紙のこの記事あたりから来たのかなと思ってしまうのだがどうだろうか。いずれにしろ、目には見えない神の霊は、聞いて理解する人には理解されるがそうでない人にはそれなりにということが言えますよということなのだろう。
◆(8:29)「・・・御子を多くの兄弟の中で長子とならせるためであった。」とは、神の家族に我々は養子として迎え入れられるので、キリストが長男、キリスト者はその弟になるということらしい。いずれ、そのためには、我等は、イエスを信じて「義」とされたのであるとすれば、「きよく」なり、さらに「栄光」に預かるものとさせていただいたということである。
◆「御子(みこ)のかたちに似たものにしようとして・・・」とあるから、生活の中でも、ただ単にハッピーというだけではなく、実際にイエスのかたちにふさわしい生活をして前進しないと行けないと、一歩も二歩も先を歩むような心がけが日々、必要となると思われる。なにもそれは、力んで行うものではなく、(8:26)「御霊(みたま)もまた同じように、弱いわたしたちを助けてくださる。なぜなら、わたしたちはどう祈ってよいかわからないが、御霊みずから、言葉にあらわせない切なるうめきをもって、わたしたちのためにとりなしてくださるからである。(人それぞれにふさわしい神の御旨(みむね)にかなうとりなしをしてくださるというのである。)
◆イエスを信じて「義」となったら、命のあがなわれることを希望としていつも持ち続け、御霊によって「きよい」生活に励み、御子のかたちに似たものになろうと努めねばならないということになるのだろうか。そうすれば栄光を与えてくださったことがより理解できるようになるということなのだろう。・・・ Ω